- 投稿日:2025/06/27
- 更新日:2025/06/27

はじめに
これまで私は看護師として病院や介護施設、企業の健康管理室で勤めた後、新たなチャレンジとして院内SE職になりました。
しかし、職場とのミスマッチがあり、ストレスが強い状態が続いてしまい…
1年間勤務しましたが、自分の心を守るため退職を決意。
転職活動を開始しました。
ですが、転職回数も多い40歳手前の私にはやはり厳しく、複数の転職エージェントに登録して書類を出し続けても、なかなか通過しない日々でした。
そんな中で、リベシティの「ジョブサーチ」で、ぜひ働かせていただきたい!と思える求人に出会え、なんとこの度採用してもらえることになりました😭
今回は、そんな私の転職活動の実体験と、ジョブサーチを利用した経験談などを綴っていきたいと思います。
1.ジョブサーチでの出会い
計7社のエージェントを利用して転職活動をしていましたが、なかなか面接まで進めずに3か月が経過しました。
転職活動が難航したのは、
・転職回数5回
・40代手前
・直近が短期離職になる
・転職の軸を見直して「譲れない条件」を設定して探していたため、応募した数が少なかった
といった要因があったと思っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください