- 投稿日:2025/06/27

この記事は約7分で読めます
要約
マレーシア移住でよくある失敗例とその回避法を紹介。準備・生活・仕事面での注意点をまとめました。
Aさん:ねぇ、マレーシア移住って実際どうなの?
Bさん:気候が一年中暖かくて、日本みたいな四季はないけど、花粉症とかないからめっちゃ楽だよ!
Aさん:へぇ~、食べ物とか大丈夫?
Bさん:日本食も普通にあるし、外食も安いから自炊しなくても生きていける(笑)
Aさん:住みやすいの?
Bさん:私は2011年から住んでるけど、もう10年以上いるってことは…察して(笑)
私がマレーシアに移住――というより、「働き始めた」のは2011年5月のことです。思い返せば、あれからもう10年以上の月日が流れました。日本での生活に区切りをつけて、初めて降り立ったクアラルンプールの空港。ムッとした湿気と熱気に包まれ、「あぁ、まったく違う場所に来たんだな」と感じたことを今でも鮮明に覚えています。
私はもともと日本では花粉症やアレルギー体質で、特に春先や秋の季節の変わり目になると、くしゃみや鼻水、肌荒れに悩まされる毎日でした。さらに冬の寒さも苦手で、身体が冷えやすく、自律神経も乱れがちでした。そうした自然環境の影響を大きく受けやすい体質だったことも、移住を後押しした理由の一つです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください