- 投稿日:2025/06/27
- 更新日:2025/07/12

この記事は約4分で読めます
要約
私が21年加入し続けた貯蓄型・終身型の医療保険を解約した理由を記載します。
⚫︎結論
東京海上あんしん生命の医療保険(入院初期給付特則付加)を18歳から21年間加入し続けていましたが、加入目的と補償の内容が合っていない事を確認でき、継続して加入する必要がないと解り、解約しました。
⚫︎加入した当時の状況
保険代理店勤務の父親の言うがままに、
21年程前の18歳の時(大学1年の4月)
東京海上あんしん生命の医療保険(入院初期給付特則付加)
18歳から60歳までの払込み
保険金は病気が原因による入院1日当たり5,000円、最大360日間
プラス手術の場合は20万円or10万円or5万円のお見舞金
で保険料月々3,065円
⚫︎何の目的の為に医療保険に加入したのか?
保険代理店勤務の父親からは、
「病気で入院をした時の治療費」
「若いうちに入れば掛金が安くて済む」
「貯蓄型だから貯金している様なもの」
と言われ、18歳当時では保険代理店勤務の父親の言う通りに従ったので、ワケガワカラズ状態で加入契約をしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください