• 投稿日:2025/06/30
【体験談】「自分のことばかり考えてる」と言われて落ち込んだあなたへ〜自分を満たすことと自己中との違い

【体験談】「自分のことばかり考えてる」と言われて落ち込んだあなたへ〜自分を満たすことと自己中との違い

  • 6
  • -
会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約3分で読めます
要約
「自分のことばかり考えてるよね」と言われて傷ついた経験ありませんか?でも本当に大切なのは、「他人より先に自分を満たすこと」自己中心とはまったく別の話です。 この文章では、かつて“他人軸”だった僕が、「自分を大切にすること」への気づきと変化を、体験談ベースでやさしく綴っています。

こんにちは、たいほーです。


今日は、「自分を満たすこと」と「自分勝手にふるまうこと」は、全然違うんだよ、という話をさせてください。

これは、僕自身が長年かけてようやく腑に落ちたテーマです。


◆ 自分を優先することに、罪悪感があった

「人にやさしくしなさい」

「まず人のことを考えなさい」


小さい頃から、ずっとそう言われて育ってきました。

それはもちろん大切なことだし、僕も人にやさしくするのが好きでした。


でも、大人になってから、こんな言葉をかけられて、心がズーンと重くなったんです。


「たいほーってさ、自分のことばっか考えてるよね」

正直、めちゃくちゃショックでした。

「そうだよな、自分って自己中なんだよな…」

「もっと人に気を遣わなきゃダメだよな…」

そんな風に、どんどん自分を責めていきました。


でも、あるとき、こんな一文に出会ったんです。



ChatGPT Image 2025年6月29日 23_06_13.png


◆ 「自分のコップが空なのに、どうやって誰かに注げる?」


ある本に書かれていた言葉でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません