• 投稿日:2025/06/29
  • 更新日:2025/06/29
AIエージェントで副業アプリ開発! 1ヶ月で6本のスマホアプリをリリースして見えた、リアルな可能性

AIエージェントで副業アプリ開発! 1ヶ月で6本のスマホアプリをリリースして見えた、リアルな可能性

会員ID:8H7YUjZt

会員ID:8H7YUjZt

この記事は約6分で読めます
要約
コーディングAIエージェントは、爆速でアプリ開発や、プログラミング学習のサポートに活用できます。 初心者の方にもおすすめで、無料で使えるツールも紹介しているので、ぜひ一度使ってみてください。

1. はじめに:アプリ開発は遠い世界じゃない。コーディングAIエージェントが「副業」を身近にした


「プログラミングは難しそう…」「学習に時間がかかりそう…」そんな理由で副業としてのアプリ開発を諦めていませんか?

実は僕自身、2025年6月の1ヶ月でコーディングAIエージェントを活用し、6本のアプリをリリースしました。これは、従来の開発方法では考えられないスピードです。特別なスキルがあったわけではありません。ただ、AIという新しいツールを使いこなしただけです。

この経験から、副業としてアプリ開発を考えている皆さんに、コーディングAIエージェントのリアルな可能性をお伝えしたいと思います。


Frame 2.png



2. コーディングAIエージェントって何?「魔法のツール」の正体


ChatGPTのような従来のAIツールは、ブラウザでコードを生成し、それをコピー&ペーストする必要がありました。しかし、コーディングAIエージェントは違います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8H7YUjZt

投稿者情報

会員ID:8H7YUjZt

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:vmgQs3Pv
    会員ID:vmgQs3Pv
    2025/10/02

    とても参考になりました🙏 ありがとうございますm(_ _)m

    会員ID:8H7YUjZt

    投稿者

    2025/10/07

    レビューありがとうございます! お役に立てたら嬉しいです😆

    会員ID:8H7YUjZt

    投稿者

  • 会員ID:fcwz6TED
    会員ID:fcwz6TED
    2025/09/15

    初心者がいきあたりばったりで挑戦しています。行き詰っている中で、息抜きになりました。ありがとうございます。ほしがきさんが、どのような順番で、どのように指示をだしているのか伺ってみたいです。

    2025/09/16

    レビューありがとうございます! つぶやき拝見しました! Windsurfいいですよね😆 (ちなみに私の環境では無料プランでも画像はドラッグ&ドロップで読みました💡) わたしも初心者で行き当たりばったりでアプリ開発始めました😂 一人のときに行き詰まると辛かったのを覚えています😭 指示出しについてですが、私がアプリ作っている流れをまとめた記事があるので、もしよろしければ読んでみてください。 https://library.libecity.com/articles/01K46P24XSMD4PP9J3ECYEDDTS 記事ではClaude Code使っていますが、Windsurfでも大体同じです👍

    会員ID:8H7YUjZt

    投稿者

  • 会員ID:Gamik2Rc
    会員ID:Gamik2Rc
    2025/09/04

    アプリ開発チャレンジしようと考えていた為とてもためになる情報を発信して下さりありがとうございます!

    会員ID:8H7YUjZt

    投稿者

    2025/09/04

    レビューありがとうございます😊 アプリ開発チャレンジ応援してます! 参考になると嬉しいです😆

    会員ID:8H7YUjZt

    投稿者

  • 会員ID:UW9PTCZm
    会員ID:UW9PTCZm
    2025/08/29

    先日アプリオフ会でご一緒させていただきました、しょへと申します。 ゆとりくんから教えてもらって記事読みました! 自分もclaude codeをつい最近使ってみて感動しました。 1ヶ月で6つもアプリがリリースできるなんて魅力的ですね🫢 これから自分もチャレンジして、ほしがきさんに教えてもらうばかりではなく、お互いに教え合えるぐらいになりたいと勝手に思っています笑 可能であれば、アプリが形になるまでに指示した具体的なプロンプト内容を参考にさせてもらえたら嬉しいなと思いました。

    会員ID:8H7YUjZt

    投稿者

    2025/09/03

    こんにちは! レビューありがとうございます😆 私も手探りでやっているので、やってる方法が正しいのかは正直よくわかっていないです笑 claude code感動しますよね!1年前からは考えられないくらいアプリ開発がはかどります。 私も教わってばかりなので、みんなで成長していけると嬉しいですよね! クエストありがとうございます🙏 プロンプトの内容はまた近々出そうと考えています💡 引き続きよろしくお願いします🙇

    会員ID:8H7YUjZt

    投稿者

  • 会員ID:qiw7Lbsx
    会員ID:qiw7Lbsx
    2025/07/26

    とても為になる情報ありがとうございました。 🖐️ 、👀 、😭 、🙏 、🤣、🚀 全て激しく希望しますm(_ _)m 私も主にチャッピー活用してますが他にもチャレンジします。

    会員ID:8H7YUjZt

    投稿者

    2025/08/07

    レビューありがとうございます! 返信が遅くなり、申し訳ありません💦 今気づきました😱 また、リクエストもありがとうございます! またいろいろ書いてみます😆

    会員ID:8H7YUjZt

    投稿者

  • 会員ID:x8bHZGZE
    会員ID:x8bHZGZE
    2025/07/24

    共有ありがとうございました。 cursorとObsidianの組み合わせにはまっていて、次はGemini CLIやClaude Codeを使ってみたいなと思って調べていました。アプリ開発にも興味あるのでいろいろ調べていきたいと思います👀

    会員ID:8H7YUjZt

    投稿者

    2025/07/24

    レビューありがとうございます🙏 cursorとObisidanの組み合わせ興味があって、とりあえずObisidan使ってみてますが、なかなか使いこなせておらず😅 先週AmazonがリリースしたAIエディタのKiroで要件定義→Claude Code実装の流れもオススメです💡

    会員ID:8H7YUjZt

    投稿者

  • 会員ID:fvun2hcU
    会員ID:fvun2hcU
    2025/06/29

    ほしがきさん、ノウハウのご共有ありがとうございます🙏 完璧を目指さず、まずはリリース これ本当に大切だよなーと感じています😅 「まずはリリース」と、「一定の質を担保する」のバランスが本当に難しいです。 執筆お疲れ様でした。 (👀が気になりました!特にどこまで作り込んだらリリースして良いのか、判断基準が知りたいです。)

    会員ID:8H7YUjZt

    投稿者

    2025/06/29

    ゆとりさん、レビューありがとうございます🙏 実はゆとりさんとお話しして、もしかして需要あるのかなぁと思って投稿してみました😆 きっかけを下さってありがとうございました🙇

    会員ID:8H7YUjZt

    投稿者