• 投稿日:2025/06/30
アトピーから皮膚を守りたい!~洋服編~

アトピーから皮膚を守りたい!~洋服編~

会員ID:lvCn5xdv

会員ID:lvCn5xdv

この記事は約5分で読めます
要約
子供がアトピーなんだけど、何を着せればいいかわからない。 大人になっても治らないんだけど、どうすれば酷くならないのかわからない。 そんな方に、私の今までの経験を元に、気をつけてきたことをお伝えします。

今や、幼児の5人に1人が発症しているという、アトピー性皮膚炎。

悩まされているお母さんも、少なくないのではないでしょうか。

また、成人しても治らず、困っている方もいると思います。


アトピーの経験がない方には、何をすれば酷くならないのか、細かいところが実感しにくいはずです。

今までの経験を元に、私が気をつけてきたことをお伝えしたいと思います。


(以下、私のスペック)

アトピー歴50年の大ベテラン。

夫も50年超え。大御所の風格。

夫婦ともに、血縁者の中でアトピー持ちは自分だけ。

結婚後に、夫のアトピーを改善させた。

※私は医療従事者ではなく、医学を学んだことがない、素人です。

医学的な根拠があるかも分かりません。

これらは全て、私の実体験を通して学んだことであり、全てのアトピー患者に共通するかは不明であることを、ご理解ください。

1. 「綿100%表示」に気を付けよう

Copilot_20250629_164045.png最近の先生方がどう仰っているかはわからないですが、私も昔は言われたものです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lvCn5xdv

投稿者情報

会員ID:lvCn5xdv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:hYG89URb
    会員ID:hYG89URb
    2025/06/30

    皮膚の繊細な方の記事参考になりました!生地や服に実際に触ってみるのが大事ですね

    会員ID:lvCn5xdv

    投稿者

    2025/06/30

    コメントありがとうございます! 実際に触ってみるのが大事なので、実店舗まで買いに行かなければならないのも、かなしいところです…。ネットで買いたいです。

    会員ID:lvCn5xdv

    投稿者

  • 会員ID:e7Of7SSx
    会員ID:e7Of7SSx
    2025/06/30

    私も着られない服がたくさんあり、子どもは私以上に敏感な肌質なので、とても共感しました。 綿なのにダメなものは、まさに「これ本当に綿?」と疑っていました😅 摩擦で選ぶとは考えていませんでした。実際に触るって大切ですね。これから服を選ぶ際に参考にさせていただきます。 投稿ありがとうございました🙏

    会員ID:lvCn5xdv

    投稿者

    2025/06/30

    コメントありがとうございます! ほんと、「これ本物の綿?」って疑っちゃいますよね。 まず触ってみて、できれば腕などの皮膚に当ててみて、「これはサラっとする…」となれば良いのかな、と思っております。 アーチさんの今後の衣類選びのお役に立てて、嬉しいです!

    会員ID:lvCn5xdv

    投稿者