• 投稿日:2025/07/02
【家計管理】個別相談員がライフプラン表作成で伝えたいこと

【家計管理】個別相談員がライフプラン表作成で伝えたいこと

会員ID:EANh6Vsd

会員ID:EANh6Vsd

この記事は約4分で読めます
要約
お金の勉強フェスでは、ライフプラン表作成の個別相談員として頑張ります。悩まれている方の相談に備え、要点をまとめたまとめたスライドを準備しました。より伝わる内容にするため、フィードバックをいただけたら嬉しいです。

【簡潔に】ライフプランの作り方を伝える

はじめに:これからライフプラン相談員に挑戦します!

私は、ライフプラン表を作り、安心してサイドFIREしました。

ライフプラン表は、私のお金にたいする不安を自信に変える力がありました。この経験を活かし、これからリベ大フェスのライフプラン相談員にボランティアとして参加します。同じように家計や将来に不安を感じる方と一緒に、「人生の登山ルート=ライフプラン」を描いていきたいと思っています。

最優先は相談者様の疑問や不安を伺うことです。学長マガジンやセミナーを見て自分が説明できるようにスライドを作りました。相談員となる当日はスライドを印刷して持参し、目的・作成方法・得られる気づき・メンテナンス方法を、できるだけ簡潔にお伝えしたいと考えています。

ライフプランの目的

リベシティの方にはすでに馴染みがありますが、これからライフプランを作られる人が多いと思います。まずは「目的」から説明を始めます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EANh6Vsd

投稿者情報

会員ID:EANh6Vsd

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:FHZFOQPf
    会員ID:FHZFOQPf
    2025/07/07

    こうだいさん、ライフプランシートについての細かい視点にまでの記事をありがとうございました。今一度、自分のライフプラン表と戦いたいと思いました! 私はライフプランを作ったものの、なんだか具体的ではなく、自分なりに見直しても、どこをどう見直したらいいのか足踏み中です😅 ぜひフェスでも相談してみたいと思いました。 それから、『家計簿➕アルバム』気になります! マネーフォワードも取り入れていますが、手書きも好きなのでやってみたいなーと思いました😊 ありがとうございました!

    会員ID:EANh6Vsd

    投稿者

    2025/07/07

    とろろさん、レビューありがとうございます。ライフプラン表を作った段階で素晴らしいです👏。不安は時間とともに自信になりますよ。また「家計簿+アルバム」に興味を頂いて嬉しいです。写真があると家族と楽しく話ができます。フェスは相談される側も楽しみです。共に盛り上げて行きましょう。

    会員ID:EANh6Vsd

    投稿者

  • 会員ID:40d1TcUi
    会員ID:40d1TcUi
    2025/07/02

    “ライフプランの肝は貯蓄率”に納得です! 貯金率を上げれるよう、稼ぐ力UP&毎月の支出管理表とライフプラン表を見直していきたいです。

    会員ID:EANh6Vsd

    投稿者

    2025/07/02

    リルさん、レビューありがとうございます。また貯蓄率を言って頂きありがとうございます。学長がマガジンに「リベは目指している山が良い」と書かれてます。稼ぐ力と支出管理の両輪があれば、ゴールは近くなります。過程を楽しみながら小金持ち山に登頂していきましょう。

    会員ID:EANh6Vsd

    投稿者

  • 会員ID:cOxWENjz
    会員ID:cOxWENjz
    2025/07/02

    ライフプラン表の見直しに参考にさせていただきます!

    会員ID:EANh6Vsd

    投稿者

    2025/07/02

    さとみんさん。レビューありがとうございます。ライフプラン表を俯瞰した形で書いてみました。参考になれば嬉しいです。

    会員ID:EANh6Vsd

    投稿者