• 投稿日:2025/06/29
  • 更新日:2025/07/10
【未経験OK】エアコンクリーニング業者の始め方|初期費用・収入実例・営業ルートまで全部見せます!

【未経験OK】エアコンクリーニング業者の始め方|初期費用・収入実例・営業ルートまで全部見せます!

会員ID:PnaBagYi

会員ID:PnaBagYi

この記事は約11分で読めます
要約
手に職×高収入!未経験から始めて年収1,000万も夢じゃない。リアルな収入実例つきで、エアコンクリーニング業の始め方をまるっと紹介!

はじめに

最近よく耳にする「エアコンクリーニング業者」って実際どうなの?

学長の配信などでもたびたび話題になる「エアコンクリーニング業者」

実際に「やってみたいけど、何から始めたらいいの?」「本当に稼げるの?」という声をよく聞きます。

今回は、僕自身がこの仕事で独立し、現在はチームを育成・管理している立場から、

未経験でもスタートできるように、始め方・初期費用・リアルな収入実例までまとめてみました。

これから始めたい方の参考になれば嬉しいです😊

🔥 スタートで一番大事なのは「やりたい!」という気持ち

最初の動機は何でもOKです。

・手に職をつけたい

・稼げると聞いて気になった

・家族のために収入を増やしたい

こういった「やってみたい」という気持ちが、何より大事です。

僕の周りでも、動機がぼんやりしていた人ほど途中で辞めていきます。

逆に、「絶対稼ぐ!」「今の生活を変えたい!」と本気で思って始めた人ほど、結果も出ていますし、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PnaBagYi

投稿者情報

会員ID:PnaBagYi

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(20
  • 会員ID:967KuSX2
    会員ID:967KuSX2
    2025/10/05

    惜しみなく情報を提示して頂きありがとうございます🙇‍♂️ エアコンクリーニング業の仕事内容、メリット、デメリット、向いている人、向いてない人など業務を想像しやすい記事でとても良かったです!✨ エアコンクリーニング業務を知ってる方や知らない方にも分かりやすい記事だと思いました!🙏

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:PxbfBFgT
    会員ID:PxbfBFgT
    2025/08/31

    はましょーさん、初めまして😊 エアコンクリーニングに関心があり、記事読ませて頂きました🙏 とても読みやすく参考になりました😊 もう少し聞いてみたいことがあるのでDMさせて頂きます🙇🏻‍♂️

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:WN9rIdRD
    会員ID:WN9rIdRD
    2025/08/24

    動機が弱いところに、グサっと来ました😅 興味本意よりも、本気度が大事だということ、核心だと思いました。 少しでも自分の人生良くする!という意思を持って、取り組みます!

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:7da7A1PB
    会員ID:7da7A1PB
    2025/08/17

    情報を惜しみなく投稿してくださり、ありがとうございます。 必要な費用や独り立ちまでの期間、仕事の受け方まで、とてもイメージしやすかったです。 これから何度も読み返させていただきます😊

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:2798rVoE
    会員ID:2798rVoE
    2025/07/27

    ワークスからきました。ご経験が記録された良い内容だと思います。とても参考になります。ありがとうございます。

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:TqA6cx78
    会員ID:TqA6cx78
    2025/07/23

    エアコンクリーニング業って自分でもできるのかなあ?といった興味から拝見させていただきました。スキルを身に付けて丁寧な説明を行うことで独立して稼ぐことのできる素敵なお仕事だと感じました!学びの深い記事をありがとうございます!

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:8junQPwO
    会員ID:8junQPwO
    2025/07/18

    まさに学長のライブからエアコンクリーニングに興味がわき、こちらの記事を読ませていただきました。 未経験から始められて現状まで、具体的なステップや収入まで公開いただき、大変参考になりました! 記事を投稿いただき、ありがとうございます!

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:8VISMU4T
    会員ID:8VISMU4T
    2025/07/12

    貴重な情報ありがとうございました。すごく参考になりました。 今53才で、人間関係・職場環境に悩み、本業のモチベーションも下がり、年内に転職を考えてました。(嫁さんも了承済み) まさかこの年齢でこんな状況になるとは思ってもなかったです。 学長のライブでエアコンクリーニングの事を知り、ノウハウ図書館で読み、これだと!確信しました。 是非とも一度詳しくお話しを聞いてみたいです。 人に喜ばれ、お客様の顔が見れる仕事がしたいし、今の仕事以上にお金を稼いで、嫁さんと子供たちにも幸せになってもらいたいと思ってます。定年も気にせず働けるお仕事だと思うので、その点もメリットだと思ってます。 ありがとうございました!

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:jWfKZXBo
    会員ID:jWfKZXBo
    2025/07/09

    とても勉強になります。 貴重な情報ありがとうございます

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:MqqZGoDF
    会員ID:MqqZGoDF
    2025/07/06

    限定ライブ聞いて、読ませてもらいました。 先日、暮らしのマーケットでお願いしていましたが、業者さんがやっているところをみて、自分でもできそう!!って思って見ていました。 話を伺ったら、さらに自分でもできそうと思ったので、副業やってみたいと思います。(実は自分で頼む前に自分でやってみましたが、あまりきれいにならなかったのでお願いしました) とても参考になりました。 ありがとうございました。 あとから、DM送らせていただきます。

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:61eKLj81
    会員ID:61eKLj81
    2025/07/06

    限定ライブを聞いて、すぐに読ませていただきました!とても参考になりました。ありがとうございます!

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:94dXx0ih
    会員ID:94dXx0ih
    2025/07/03

    興味があったので記事を拝見させていただきました。 エアコンクリーニング業のリアルな始め方や収入面、そして実際に働かれている方の具体的な事例まで丁寧にまとめられていて、とても参考になりました。 「技術より説明力が大切」という視点や、「やる気がある人にチャンスがある」というお話も、現場で培われた実感がこもっていて非常に納得感がありました。 素敵な記事をありがとうございます。

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:2eiXSOdK
    会員ID:2eiXSOdK
    2025/07/02

    学長ライブから読ませていただきました とても分かりやすくて具体的な良い記事だと思います 道具もある程度揃っていて、事業としても考えて保留にしているジャンルです 家電量販店の下請けは考えつきませんでした 自宅のエアコンはクリーニング経験がありますが、やるならプロに教えてもらった方が良さそうだな🤔

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:vDQgSy1F
    会員ID:vDQgSy1F
    2025/07/02

    初めまして!ブログ初心者主婦のあいめろと申します。エアコンクリーニング業に興味があり、開業するためにどうしたらいいのかパプちゃんに聞いたりしていたところ、学長ライブでのはましょーさんのコメントでノウハウ図書館に寄稿してくださったとのこと!タイミングが良すぎてびっくりしてしまいました! しかし興味はありますが、女性でもできるものでしょうか?ブラック企業に勤める主人に開業してほしいと思う反面、本人はあまり興味がなさそうです。パプちゃんによると、ダスキンや清掃業者で経験を積んでから開業するという手順だったのですが、はましょーさんの組織は全国にあるのでしょうか?ちなみに栃木在住です。 レビューに色々書いてしまい申し訳ありません。 記事、とても参考になりました。ありがとうございました!

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

    2025/07/02

    ありがとうございます! 全国展開している家電量販店の下請ですので、近畿東海地方が紹介しやすいですが、ある程度全国的にツテはあります。 女性でも活躍されている方もいますが1割に満たないです。 詳細必要でしたらまたDMとかでいつでも連絡ください😊

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:tODZlZnD
    会員ID:tODZlZnD
    2025/07/02

    原状回復してる会社員です。 エアクリも業務で行っていて昨日スキルマーケットに出品したタイミングで記事読ませていただきました。 具体的な数字が多くとても参考になりました。 有益な記事ありがとうございました😁✨️

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

    2025/07/02

    ありがとうございます😊 同業者さんからそういっていただけると嬉しいです☺️ 繁忙期乗り越えるように頑張りましょう!

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:nVL0Jxx9
    会員ID:nVL0Jxx9
    2025/07/01

    凄く参考になる記事ありがとうございます❗️ もう少し収入を増やしたいと考えていて めちゃくちゃ気持ちが動く記事でした、 貴重な情報ありがとうございます🙏

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

    2025/07/02

    ありがとうございます! こちらこそ嬉しいお言葉ありがとうございます😊 いっぱい稼ぎましょう😎

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:Ljv2JCfh
    会員ID:Ljv2JCfh
    2025/07/01

    原状回復業です! 春と秋だけ在宅エアコンクリーニングしてます 在宅エアコンクリーニングは単価が良いのでもっと案件を増やしたいと思ってチラシを撒いて撒いても効果薄くて困ってるところでした。 めちゃくちゃ参考になりました! ありがとうございました!

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

    2025/07/01

    ありがとうございます! 原状回復業は大変だけど需要がなくならない仕事ですね! ただ、春と秋だけのエアコンクリーニングはめっちゃもったいないと思ってしまいました🤔 やっぱりチラシは家にお邪魔する僕達の業種だと怪しさが大きいですね 少しやり方を変えたら売上はもっといくと思います💪

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:5UBu0BQC
    会員ID:5UBu0BQC
    2025/07/01

    まさにエアコン取り付けとエアコンクリーニングの合わせ技で独立しようと思っていたタイミングでした! まだ知識がゼロなので、このような具体性のある有益な記事に出会えて本当にありがたいです🙏 はましょーさん、貴重なお時間を使って執筆いただきありがとうございました🙇

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

    2025/07/01

    ありがとうございます😊 エアコン工事とエアコンクリーニングは同じ『エアコン』を商材にしていますが、作業はまったく違います。 どちらもするという人は少なからずいますが、最初から合わせ技はあまりオススメできないかなと思います🤔 何か聞きたいこと等ありましたら遠慮なく連絡ください☺

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:uGgE9XUc
    会員ID:uGgE9XUc
    2025/06/30

    具体的な数字(売り上げ額、期間、経費)などが入っていてすごくわかりやすく、読んでいてすごく楽しかったです😆 エアコンクリーニング業の解像度が一気に上がりました✨

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

    2025/07/01

    ありがとうございます😊 エアコンクリーニングをまったく知らない人にも興味を持ってもらえるように僕の収入をさらけ出したので、そう言っていただけると嬉しいです!

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

  • 会員ID:vSAxbFYA
    会員ID:vSAxbFYA
    2025/06/30

    貴重な記事ありがとうございます。すごくわかりやすい記事ですね!やりたいという気持ちが大事っていうところ共感しました。

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者

    2025/07/01

    ありがとうございます😊 まずやりたいという気持ちがないとその後ずっと上達していかないので、気持ちが1番大事ですね!

    会員ID:PnaBagYi

    投稿者