- 投稿日:2025/06/30

私の父親は乗り物に弱く、その体質を受け継いだ私も、子供の頃は電車に乗っても酔ってしまうのではないかと不安に思うことが何度かありました。
その体質を私の娘も受け継いでしまったようです。
数年前に娘と二人で三重県に遊びに行った時、往きの特急ですっかり酔ってしまった娘は、伊勢神宮に行く時のバスにも酔ってしまい、息も絶え絶えでした。なので帰りは観光列車の『しまかぜ』を予約して快適な列車で帰ったのですが、、、
今思っても価値のないお金の使い方をしてしまったな、と思うのです。
結論、せっかく特別な(観光列車、グリーン車)に乗るのなら往きの列車でお金を使うべきだと思うのです。
なぜなら、確かに帰りの列車が快適ならそれはそれで良いのですが、往きの列車で快適な空間で体力を温存し、フットワークも軽いままなら旅行を思う存分楽しめるし、明るい景色を楽しみながら計画を練るのは気分があがるからです。
もしかしたら片道だけアップグレードする、などということ自体ケチくさいと思われる方もいるかもしれませんが、往復共にアップグレードというのは私の家計ではまだ無理なのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください