- 投稿日:2025/06/30
- 更新日:2025/10/05

ぼくに当てはめた具体例も紹介しますので良かったら参考にして下さい!
「まずは0→1を達成したい!」
「稼げや祭りで過去最高月収を稼ぎたい!」
ぼく自身もそうですし、同じように考えてる方は多いと思います。
ぼく自身リベシティに入会してからは日が浅いですが、2020年にワンルームマンション投資清算を目指してからはずっとリベ大YouTubeを見て学び、実際に行動してきました。
稼いでいる方はたくさんいますが、大きな負債を清算する中で考えてきた“思考の土台”には自信があります。
今回紹介する5つのステップが、あなたの思考整理に役立ち、いいスタートを切るキッカケになれば嬉しいです。
ステップ① 約1ヶ月で達成するゴールを明確にする
「よっしゃ! 稼ぐぞー!」→「ちょっとお待ちを!」
闇雲に稼ごうと思っても中々上手く続きません。
「稼ぐだけなら青天井に突っ走って、ゴールとかいらなくね?」
→「もちろんなくてもいけるかもしれませんが、1つ自分の中のゴールを明確にしておく方が上手く行きやすいです。」
理由として、
・ゴールがあることで迷いがなくなる。
・闇雲に走るのは思った以上に体力を消費する。
が挙げられます。
体力・メンタルともに相当な自信がある方以外はオススメしません。
途中で力尽きてしまって稼げなくなったり、身体を壊したりしては本末転倒です。
青天井に稼ぐのは目標を達成した後の余力としてとっておきましょう!
「ゴールは大きい方が良いか、小さい方が良いか」
これはどちらでもいいと思っていますが、個人的にギリギリ届くかどうかをオススメします。 それよりも大事なのは具体性です。 ただ「稼ぎたい」ではなく、「◯月◯日までに〇〇円稼ぎたい」など 具体的であればあるほど良いです。
ぼくの場合はギリギリ達成可能なゴールとして、「来月中に月収合計40万円」としました。
ステップ② 自身の現状把握をする
「目標は決まったけどどうやって稼いでいこうかな?」
→「まずは自分のできることを整理していきましょう!」
個人的に1番大事なステップです。稼ぐための「手段」を明確にしていきましょう。
まずはAIに相談しよう
ぼくはChatGPT(チャッピー)に本業のおおよその月収、残業代・残業時間、自分が経験したことがある副業とその月収。得意・不得意などなど全ての情報を伝えています。そこからチャッピーに「7月に過去最高月収を目指します。ゴールに向けて“最も現実的で再現性のある方法”を教えて下さい。」と質問を投げかけました。「現実的」とか「厳しめに」とか入れないとチャッピーは甘々な回答をしてしまいます。それが自己肯定感を高めてくれることもあるかもしれませんが、ここは厳しくしてもらいましょう。
これを行うことでゴールに向けた「手段」が明確になってきます。
過去最高月収を目指すにあたり、チャッピーが欲しい情報をテンプレとしてまとめておきますので、よければ使って下さい!
数字は大体で構いません。
私は 日で 万円稼ぎたいと思っています。あなたはプロの月収アップ設計士です。以下の条件と入力分をもとに、最も現実的で再現性のある方法を教えて下さい。
本業収入: 円/月
平日使える時間: 時間
休日使える時間: 時間
得意なこと:
苦手なこと:顔出しNGなど
経験のある副業(あれば):
副業収入(あれば)
使えるスキル:
できれば人に会おう
チャッピーと相談するだけでもある程度手段が絞れてきたと思います。でもこれだけでは不十分な可能性があります。
チャッピーの弱点として、
・回答が甘々
・ネットの広い情報の無難なものを集めてくる
・一次情報(体験談)は得られない
・間違える可能性がある
といった点が挙げられます。
ここで人と会うことで、方針が現実的か確認することができます。
また、いろいろな職種の方の体験談を聞くことで、発想力が広がったと感じました。
短期間でグッと稼ぐためにはフロー型収入!
そして、“金銭的な意味”で短期間でグッと稼ぐためには、
ストック型収入<フロー型収入です!
ぼくは副業でせどり(アマゾン、ブランド)、ブログ、Webライターを経験してきましたが、せどり、Webライターの0→1のスピード感は他にないと感じています。稼ぐノウハウはリベシティにごろごろあるので、どんどん行動していきましょう!
個人的には在庫リスクもないWebライターが好きです!
ぼくの場合は本業が現時点での収入の柱となっているので、チャッピーからは残業が確実かつ効果的との回答がありました。また副業としては低い声を生かしたナレーターなどを勧められました。
しかし実際に人に会ってみると声を活かした副業の再現性のなさや即効性のなさを教えていただき、方針の誤りを確認することができました。ここで方針の誤りを確認できたことで、少しでも成果が出ている、不用品の売却、Webライターの副業に注力しようと思うことができました。
またこれはすぐにとは考えていないですが、本業( リハビリテーション職種)を生かすために レンタルスペースを借りる発想などを得ることができました。
ステップ③ ゴール達成に向けた具体的な目標を決める
自分の現状を把握して稼ぐ手段が明確になったら今度はゴールに向けた細かい目標を決めていきます。
「ゴールを決めてまた目標決めるの?」
ゴールは目指すところを決めて、目標はセーブポイントのイメージです。セーブポイントがあることで自分の進行速度の確認ができます。
例えば、ぼくが定めたゴール「来月40万円稼ぐ」であれば、本業の給料約30万円(そこまではありませんが、わかりやすく)を差し引いて、副業月収10万円。その半分の「5万円は半月で稼ぐ」というのが、細かい目標になってきます 。ゴールに向けた細かい目標があることで、 途中で挫折したりモチベーションが下がったりすることを防ぐことができます。
ステップ④ 目標から逆算してさらに細かい目標を決める
ゴール→チェックポイントときたので今度はコンパスです!
ここでさらに細かく分けていくと、1週間で約2.5万円ずつ稼ぐ必要があることが分かります(4週間/月想定)。こうしてどんどん細かくしていくことで行動に迷わずゴールに向かってまっすぐ走ることができます。
「何日までに〇〇しなきゃと」と行動しやすくなります。
1週間以下まで細かくすることはキリがないので、ぼくは1週間程度にしています。
ステップ⑤ 後はやる or めっちゃやる
ここまで来たら学長もおっしゃってる「やる or めっちゃやる」です。
もちろん体調を崩さないように気をつけながらではありますが、ゴールに向けて走るのみ!
ぼくの場合は本業月収残業代込み30万円、副業月収約10万円を目指すことにしています。副業に関しては、今のぼく自身では不用品売却、ライティングでなんとか可能と思われるラインです。
学長もおっしゃってますが、稼ぐためには基本的に1点突破ですよ!
エッセンシャル思考の本、めちゃくちゃオススメです。
まとめ:目標はめんどうでも現状把握だけはしておこう!
目標をここまで細かく決めるのがめんどうな方は、ステップ②の現状把握だけはしておく価値があると思います。
自分ができることで、最も稼げる可能性があるもの1点突破で短期間で“グッと”稼ぎましょう!