• 投稿日:2025/07/01
実家じまい 其の一 〜🪦 合同墓へのお引越し〜

実家じまい 其の一 〜🪦 合同墓へのお引越し〜

会員ID:ch4IBkhL

会員ID:ch4IBkhL

この記事は約3分で読めます
要約
祖父母と父の合同墓への納骨記録。 費用・手続き・納骨の流れ、親族との話し合い、実家じまいの心の整理までを綴ります。

実家じまい 其の一 〜🪦 合同墓へのお引越し〜

学長が「墓じまい」についてお話しされていたのをきっかけに、私の体験もシェアさせていただきます。

我が家では長年、故郷のお寺にある“マンションのような共同スペース”の仏壇を借り、祖父・祖母・そして4年前に亡くなった父の3人のお骨を預けていました。

母と同居を始めて1年。父の三回忌のタイミングで、3人の遺骨を引き上げ、私の住む北海道・江別市の**合同墓(合葬墓)**に埋葬することにしました。

■ 合同墓への納骨について

納骨の手続きは江別市役所で行い、1体あたり8,000円、合計24,000円で済みました。年間管理料などの継続費用は不要です。(2024年)

他市町村からの遺骨でも、江別市に住んでいる私が申請すれば受け入れに問題はなく、死亡証明書など必要書類を持参して、窓口で無事受付が完了しました。

また、遺骨が入っていた骨壺などの容器の処分には別途費用がかかりました。具体的な金額は記録していませんが、陶磁器の扱いとして、数百円程度だったと記憶しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ch4IBkhL

投稿者情報

会員ID:ch4IBkhL

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:IiuuAw4q
    会員ID:IiuuAw4q
    2025/07/01

    みかんさん、こんばんは! 其のニ、待ってます😊

    会員ID:ch4IBkhL

    投稿者

    2025/07/02

    かあなさん😄レビュー頂きありがとうございます! 其の二、要望がありそうなので内容考えます🤔 いつになるやら、忘れた頃かもです😆

    会員ID:ch4IBkhL

    投稿者

  • 会員ID:e0zOUeh7
    会員ID:e0zOUeh7
    2025/07/01

    つい先日、両親や兄弟、家族でお墓の話題になり、 今、住んでいるところから、高速を使って2時間ほどですが、 お墓参りに行かない親族もいたりして、 今後、どうしようかと思ってました😅 参考にさせていただきます! ありがとうございました😊

    会員ID:ch4IBkhL

    投稿者

    2025/07/01

    ラストさん😊早速の嬉しいレビューをありがとうございます☺️ 親族皆の問題ですので本当に悩ましいですよね 父が生前に合同墓地が良いと言ってくれていた事もあり、スムーズに皆が納得できました 元気なうちに意見を聞いておけて本当に良かったです 参考にして頂けたら嬉しいです🤲

    会員ID:ch4IBkhL

    投稿者

  • 会員ID:8vidH0qQ
    会員ID:8vidH0qQ
    2025/07/01

    参考になりました 行動力が素晴らしいです

    会員ID:ch4IBkhL

    投稿者

    2025/07/01

    hinataさん♡早速のレビューをありがとうございます😊 行動力というより、往復する時間と労力を削減したいと思うばかりでした💦 今思えば色々有りますが、結果オーライだと感じています。

    会員ID:ch4IBkhL

    投稿者

  • 会員ID:aKegpQCn
    会員ID:aKegpQCn
    2025/07/01

    みかんさん🍊 とても参考になる記事ありがとうございました🙏 私も故郷が遠いので、同じようにゆくゆくは墓じまいをする予定です🙌 患者さんでもお悩みの方がつい先日いらっしいましたのでお伝えしようと思います🙌 ありがとうございます♪

    会員ID:ch4IBkhL

    投稿者

    2025/07/01

    りのさん😀!早速の嬉しいレビューありがとうございます♥️ 私の記事が参考になるなんて、めっちゃ嬉しいですね😆 お寺さんの引き上げは、それぞれ費用など違う様なので、その辺は事前に聞くと良いと思います😊

    会員ID:ch4IBkhL

    投稿者

  • 会員ID:m64TCPrT
    会員ID:m64TCPrT
    2025/07/01

    初投稿ありがとうございます! とてもわかりやすかったです♪ 其の二の実家の整理や不動産手続きの記事もお願いします🙏

    会員ID:ch4IBkhL

    投稿者

    2025/07/01

    シャチさん♡早速の嬉しいレビューをありがとうございます😊 文章のプロに褒められるとめっちゃやる気出ます💪✨ 其の二のご要望まで嬉しいです😄 いつになるかですが、頑張りまっす!

    会員ID:ch4IBkhL

    投稿者

  • 会員ID:3PUwbQli
    会員ID:3PUwbQli
    2025/07/01

    実家じまい、墓じまいと聞くと、ハードルの高いお題に感じますが、読みやすく、わかりやすく、参考になりました! ありがとうございました😊

    会員ID:ch4IBkhL

    投稿者

    2025/07/01

    めりーさん!早速の購読とレビューをありがとうございます😊 そうなんです、めっちゃ悩んだけど、動くと呆気なく拍子抜けでした😅 要は遺族がどうしたいかが主軸でした。 歴史が浅いウチの場合なので参考にならないかと心配でしたが、投稿してみて良かったです😊

    会員ID:ch4IBkhL

    投稿者

  • 会員ID:cvrjIb0p
    会員ID:cvrjIb0p
    2025/07/01

    わかりやすい内容です✨ ノウハウ図書館初投稿🎶お疲れ様でした😆

    会員ID:ch4IBkhL

    投稿者

    2025/07/01

    ユリナさん♡早速のレビューありがとうございます🤲 反応頂けるなんて、とっても嬉しいです😭 この感動も初めての体験です😆 投稿するのにめちゃくちゃ時間かかったのはここだけの話🤫

    会員ID:ch4IBkhL

    投稿者