- 投稿日:2025/06/30
- 更新日:2025/07/04

コーヒー豆屋のじゅんです。
今回はちょっとニッチだけど、
リベシティの方にとって「お金を増やすヒント」になる話をしたいと思います。
ふるさと納税で「出す側」になって稼ぐ、という話です。
ふるさと納税って「寄付するもの」じゃないの?
たしかに、多くの人にとって、
ふるさと納税は「2000円でいろんな返礼品が貰えるお得な制度」ですよね。
でも、
出品者=事業者にとっては、商品を売るチャンス
でもあるんです。
僕も最初はよく分からず、「うちみたいな小さなお店でも出せるの?」という感じでした。
でも、思い切ってチャレンジしてみたところ・・・
2019年9月〜2025年6月の実績は…
総出荷件数は14,859件
売上 56,369,600円
つまり、ざっくり毎年1,000万円を超える売上を
「ふるさと納税経由」で作れたことになります。
販売しているのはもちろんコーヒー豆です。
※売上の中には送料も含まれます。
イメージするのはお肉、魚、フルーツ、お米、ティッシュなどがかもしれませんね。コーヒー豆も意外と需要があるんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください