- 投稿日:2025/07/01
- 更新日:2025/07/04

「応募しても全然通らない…」
「提案文って何を書けばいいの?」
クラウドソーシング(ランサーズやクラウドワークス)などで案件に応募する際にこのような悩みを持っている方はいませんか💦
私は、副業としてWebライターに興味を持ち、ランサーズやクラウドワークスに登録してお仕事を受注していて月額3~5万円の収入を得ています(詳しくはこちらの記事もどうぞ!)。
ただ、私も最初から順調だったわけではなく、何件応募してもスルー続き(35打数無安打😱)。
でも、提案文の書き方をちょっと見直すだけで、受注→継続案件→月3万~5万円の安定収入にまでつながりました。
そこで、この記事では、筆者の実体験に基づいて、「提案文が大切な理由」と「初心者がやりがちなNG提案文(私の場合)」「初心者でもすぐに実践できる提案文のコツ」を紹介します。
みなさんの「稼ぐ力」のアップにお役に立てれば嬉しいです。
提案文って何?そんなに大事なの?
クラウドソーシング(ランサーズやクラウドワークス)で案件に応募するとき、必要なのが「提案文」です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください