- 投稿日:2025/06/30
- 更新日:2025/10/03

「生成AIを使えば画像ファイルからWebページを作成できる」と聞いたので、実際に試してみました。Webページ作成は専門外ではあるのですが、急に「こういうの作って!」と無茶ぶりが飛んでくることがあるので、これは使えるかも..と思ったのです。
私のお気に入り、かつ、なかでもコーディングの性能に長けているという Claude 3.7 をメインに、比較として他の生成AIでも同じことをやってみます。
準備したもの
・生成AIサービスのアカウント
無料プランでできる範囲で試します。
– Claude 3.7 Sonnet
– ChatGPT (たぶん4o-mini)
– Geminin 2.0
・題材とする画像
せっかくなので、実際に作ろうとしていたページをお題にします。
ページのデザインを PowerPoint で作成しスナップショットをとって
素材としました。
※ChatGPT と Gemini は PowerPoint ファイルをそのままプロンプト
に追加できるのですが、Claudeではできなかったため、条件をそろえる
意味で画像ファイルを用いています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください