• 投稿日:2025/08/31
新米価格爆上がり…これからどうする

新米価格爆上がり…これからどうする

  • 1
  • -
会員ID:lO9v2Lsm

会員ID:lO9v2Lsm

この記事は約3分で読めます
要約
今年、新米の買い取り価格が爆上がりしました。 二年連続ですが昨年とは比べ物にならない上がり方です。皆様はどう対処しますか?

8月も終わりいよいよ新米が食卓に列ぶべき時期がやってはきました。

早い地区のお米は既に市場にならんでいます。

しかし……自分の地元三重県中部ではかつて無いお値段になっています。

何がかつてないかと言うとJAの買い取り価格が昨年比約一万円高なのです…

このJAのお値段の基準は一俵(玄米60キロ)の事を指します。60キロで1万円の値上げなら単純に6キロ千円高と言うことです。  

これは今までで全く体験したことのない相場です。

おそらくこれから店頭でも採算があう値段になっていくでしょう、しかし既に米の相場は高いのです。

自分の取引先からは今年は去年の2倍の価格を提示されました。

昨年25%値上げがあってからの2倍表示で気に入らなければ他所を探してくださいまで言われました。

ここまで強気なのは他にも買ってもらえるアテがあるからだと推測します。その他とは他県から買い付けに来ている業者なのかもしれませんが僕にはわかりません。他県の災害なども絡んでいるのかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lO9v2Lsm

投稿者情報

会員ID:lO9v2Lsm

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません