• 投稿日:2025/06/30
  • 更新日:2025/07/01
楽天証券でNISA口座の分配金コースが変更可能に!ついに「受取⇄再投資」が自由に!

楽天証券でNISA口座の分配金コースが変更可能に!ついに「受取⇄再投資」が自由に!

  • -
  • -
会員ID:iHL0ADEg

会員ID:iHL0ADEg

この記事は約2分で読めます
要約
楽天証券のNISA口座で、ついに分配金コースの変更がOKに! 受取型と再投資型を自由に切り替えられるから、運用スタイルに合わせて柔軟に調整できます! これで楽天証券のNISA口座がもっと使いやすくなりますね!

こんにちは。楽天証券ユーザーの皆さんにとって朗報です!

なんと、楽天証券が2025年6月22日より、NISA口座でも「分配金コースの変更」が可能になりました!

今まで楽天証券では、「NISA口座では分配金コースの変更ができない」という制約がありましたが、それがついに解禁!
これにより、資産運用の自由度がぐっと高まりそうです😊


それでは、分配金コースの変更方法をお伝えします!

🛠️ 変更の手順

1.楽天証券にログイン
2.「投資信託」メニューから「分配金コース変更」へ
3.対象ファンドの「変更」ボタンをクリック
4.新しいコースを選んで、パスワードを入力
完了!


📲スマホからの変更方法

①コース.png

②コース.png

③コース.png

④コース.png

⑤コース.png

💻PCブラウザから変更方法は楽天証券ホームページから直接ご確認ください!

申込受付時間:6:00~17:30
変更後の内容は、翌朝6:00以降にウェブサイトで確認できます。

旧NISA(一般NISA、つみたてNISA)で保有している投資信託は、変更出来ないと記載されています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iHL0ADEg

投稿者情報

会員ID:iHL0ADEg

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません