- 投稿日:2025/07/01

この記事は約3分で読めます
要約
DX担当じゃなくても、Excel作業はもっとラクにできる!初心者だった私が使いこなせた3つの業務効率化ツールを実体験で紹介します。
こんにちは。普段はDX系の仕事をしているわけではありませんが、毎日のExcelの単純作業やファイル整理、検索作業など、「これって自分がやる必要ある?」と思う作業をどうにかできないか模索してきました。
そんな中、Excelでグラフすら作れなかった私でも使えるようになった業務効率化ツールを今回はご紹介します。
それぞれの””メリットだけでなく、実際に使って感じたデメリット””も正直にお伝えします!
✅ 1. Power Automate Desktop(PAD)
Microsoftが提供する無料のRPAツール(要インストール)。
Windows 10以降であればMicrosoftアカウントさえあればすぐ使えます。Microsoftということで社内の申請、承認ハードルが低いのも利点です。
🌟 メリット
アクションをドラッグ&ドロップで並べるだけ
「作業の記録」ボタンでフローの自動作成も可能
Copilot機能でAIがフローを支援してくれる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください