• 投稿日:2025/07/01
  • 更新日:2025/08/15
あなたの子は大丈夫?親の失敗談から学ぶ「スマホと勉強」

あなたの子は大丈夫?親の失敗談から学ぶ「スマホと勉強」

会員ID:IXzp1pi3

会員ID:IXzp1pi3

この記事は約6分で読めます
要約
「子供のスマホ利用と勉強」というテーマで、とある高校生の生徒の実話をご紹介します🦁📱 「スマホの使用時間制限してるのに子どもが全然勉強しない…」 「スマホ取り上げようかな」 など、学生の保護者の方々に何かのヒントになれれば光栄です!💡

こんにちは、"世界一やさしい英語講師"として活動中のりかちゃんです😊

普段は小中高生向けに超やさし〜い家庭教師をしたり、社会人向けに全然怒らない甘〜い英語コーチをしております🦁💕

私にご興味持ってくださった方はりかちゃんのプロフィール、覗いて頂けると大変喜びます!💖

世界一やさしい英語講師.zip - 1.pngこの記事では、「子供のスマホ利用と勉強」というテーマで、とある高校生の生徒の実話を共有させていただければと思います📱

「スマホの使用時間を制限してるのに子どもが全然勉強しない…😭」
「こっそり使ってるんじゃないかと疑ってしまう📱」
「放っておいたらもっとダメな気がするからテスト期間はスマホ取り上げようかな😠」

などと、お子様に関して頭を悩ませている中高生の保護者の方々にこの記事が何かのヒントになれれば大変光栄です!✨

【起】親にスマホを制限された高校生📱

ブログ用画像.pngとある女子生徒(高校1年生)は、スマホゲームが大好き!🎮

最近のスマホゲームは、ユーザーのアプリの滞在時間を伸ばすため、長時間プレイすればするほど特典を与えてくれるのだとか…。😅

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IXzp1pi3

投稿者情報

会員ID:IXzp1pi3

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:n6EJSZ1a
    会員ID:n6EJSZ1a
    2025/07/03

    自分で気づくことが変わるきっかけとしては一番大切だと思いました! わが家には中3の娘がいるのですが、5月末で塾を辞めて(どうしても嫌いな先生がいたため)タブレットの通信教育を始めました。 最近は部屋でやることが増えたのですが、「勉強しないでマンガを読んだり寝たりしているんじゃないか…」という懸念があります。 通信教育の親用アプリで学習時間を見ることができるので、勉強していない日はすぐにわかります。 あまり言わないようにはしていますが、通信教育で勉強するからと塾をやめさせたのに、1分もやっていなかったりすると「この選択は合っていたのかな」と感じることもあります。 夏休み明けて一週間後には期末テストがあります。 そのテスト結果次第で気づきを得てくれることを願っています💦

    会員ID:IXzp1pi3

    投稿者

    2025/07/03

    ぴょろさん🥰レビューと切実なお悩み正直にお話し頂き感謝です!😊通信教育を1人で進められる学生は実は超レアで、多くの子はそれが難しいので塾や対面指導が人気なのです✏️塾の先生の嫌いな理由(発言?人格?教え方?)を深掘りすると娘ちゃんに合うスタイルが見えてくるかも!応援してます♡

    会員ID:IXzp1pi3

    投稿者