- 投稿日:2025/07/01
- 更新日:2025/07/01

スプレッドシート=パソコンの中にある紙、ノートとイメージする
スプレッドシートについて全く知識がない人は
紙とかノートをイメージしてください
これがイメージできたら1歩前進です
じゃあ何ができるの?って話に入ります
文字や数字が入力できる
スプレッドシートは紙やノートです
紙やノートに何ができますか?と聞かれたら皆さんはどう答えるでしょうか
『文字や数字が書ける』とか『絵が描ける』とか答えるんじゃないかと思います
スプレッドシートも同じです
文字や数字が書けますし、今回は説明しませんが絵も描けます(笑)
もちろん書いたものは保存して後から見ることもできます
これで2歩目!
じゃあ次はパソコン上の紙に文字や数字を書いて何が便利なの?という部分
文字とか数字を計算、集計させることができる
パソコンにあるだけの紙なら、別に実物の紙でいいじゃん!
…いやいや違います!パソコンはめっちゃ頭がよく特に計算が得意です
なのでスプレッドシートに入力した文字や数字は計算したり集計したりすることができます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください