• 投稿日:2025/07/01
【体験談】職業訓練校の面接に行ってきた!質問内容・服装・雰囲気まとめ ぜんぶ書きます

【体験談】職業訓練校の面接に行ってきた!質問内容・服装・雰囲気まとめ ぜんぶ書きます

会員ID:zuktiYc3

会員ID:zuktiYc3

この記事は約4分で読めます
要約
職業訓練校の面接当日の様子をまとめました。服装は女性はオフィスカジュアルで問題なく、面接は番号順に2人ずつ進行。応募者は48名、倍率は約2.4倍。待ち時間が長いため、読書など静かに過ごす工夫が大切。緊張感のある雰囲気の中でも、落ち着いて臨めるよう準備しておくと安心です。

はじめに

職業訓練校に通うには、申込書だけじゃなく「面接」があります。
でもハローワークではあまり詳しく教えてくれないし、何を聞かれるのか分からない…。
今回の記事では、実際に私が面接で聞かれたことや、感じたことをまとめておきます。

これから職業訓練を検討している方、特に「面接ってどんなことを聞かれるの?」と不安な方の参考になれば嬉しいです。

当日の雰囲気

面接会場は、実際の職業訓練が行われる教室でした。
今回応募したのは人気の訓練校ということもあり、面接は午前・午後の2部制。私は午前の回でした。

入り口で名前を伝えると、受験番号が割り振られていて、「番号の書いてある席に着いてください」と案内されました。

服装について

私はオフィスカジュアルで参加しました。
普段使っている白いシャツに、薄手のテロッとしたピンクのパンツ、白のパンプスという格好です。
まわりを見ると、男性はスーツが多く、女性は私と同じようなオフィスカジュアルが多数派。
個人的には、女性はスーツでなくても、清潔感があればオフィスカジュアルで全く問題ないと感じました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zuktiYc3

投稿者情報

会員ID:zuktiYc3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:l8TW4vmW
    会員ID:l8TW4vmW
    2025/07/04

    わしゆきさん、とても参考になる記事をありがとうございます! 人気校ということもあり、ハローワークでも面接頑張ってね、と言われていたのでとても不安に思っていたのですが、こちらの記事で少し安心することができました🍀 面接の対策に活用させていただきます、ありがとうございました😊

    会員ID:zuktiYc3

    投稿者

    2025/07/05

    かずさちゃん、コメントありがとうございます😌✨ 面接と聞くとドキドキしちゃうよね😂 事前に面接で何を伝えるか準備は必要だと思うけれども、難しいことは聞かれないので堂々と受け答えしてきてください🫡✨

    会員ID:zuktiYc3

    投稿者