• 投稿日:2025/07/01
  • 更新日:2025/07/01
ブログ初心者にこそ必要!!Googleサーチコンソールが必要な理由

ブログ初心者にこそ必要!!Googleサーチコンソールが必要な理由

  • 3
  • -
会員ID:Q8lmXi8X

会員ID:Q8lmXi8X

この記事は約5分で読めます
要約
ブログ初心者の私はGoogleサーチコンソールの登録を後回しにして失敗。 記事がインデックスされずに検索に出なかった経験から、初心者こそ最初に登録すべきと痛感。 記事が”存在しているか”を確認するための必須ツールです。

📘 初心者こそ、最初に登録すべきだった理由

ブログ初心者の私は、
アフィリエイトの仕組みを調べた後、
「まずは、とにかく記事を書くことが最優先!」と信じて、
試行錯誤しながら記事を投稿していました。

ブログを始める前に
「Googleサーチコンソール」というツールの存在を知り、
当時の私はGoogleサーチコンソールについてこんな認識を持っていました。

💡アクセス分析ができる
💡SEO対策に使える
💡どの記事が伸びているかがわかる

アクセスも収益もまだ先の話だから、分析ツールは後回しでいいと思っていたのですが……

ある出来事をきっかけに、初心者こそ最初に登録しておくべきツールだったと痛感しました。

私のように「急いで登録しなくても大丈夫」と思っている方は、
もしかしたら少数派かもしれません。

それでも、同じように知らずに進めている人もいるかもしれない——
そう思ってこの記事を書きました。

私の体験をもとに初心者ブロガーにも
「Googleサーチコンソールがなぜ必要か?」を
初心者目線でお伝えします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q8lmXi8X

投稿者情報

会員ID:Q8lmXi8X

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません