- 投稿日:2025/07/01

こんにちは!めいこと申します。記事を開いていただきありがとうございます^_^
宿題リストをキッカケにFP3級をとったものの、イマイチ制度を理解した感じがしない。。。と沼にハマってしまい、リベでは非推奨のFP2級に挑戦してしまいました。同じようにモヤっている方のために、1.5ヶ月で合格した流れをご紹介いたします。
FP2級はどんな試験?💰
FP協会の2級試験の概要は以下の通りです。
(参照 FP協会HP)
試験時間:学科120分/実技90分
出題数:学科60問/実技40問
試験形式:CBT形式(パソコンです)
合格率:学科40〜60%/実技55〜61%(2024年度実績の概算)
試験料:学科5,700円/実技6,000円
FP3級と出題形式はとても似ていて、実技といっても4択や計算問題という感じです。
試験時間よりも前に終われば退出できます。私は10:30〜学科、13:00〜実技という流れで受験しました。お昼は近くのカフェで慌ただしく食べました💨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください