- 投稿日:2025/07/09

職場体験学習の流れ
娘の中学校では、2年生のときに職場体験学習をします。
下記のような流れで進みます。
1.職場体験先の決定
職場体験先を選択します。
下記は娘の中学校で選択肢にあったものの一部です。
✅幼稚園・保育園
✅小学校
✅中学校
✅図書館
✅警察署
✅スーパーマーケット
✅介護施設
✅工場
いろいろな分野から選べるようです。
事前に保護者には職場体験先の募集もありました。
新規開拓される先生方も大変ですね。
上記の中から娘が選んだのは、保育園。
娘には、5歳下の弟がいます。
小さい頃からよく弟の世話をしてくれているので、親から見てもぴったりな選択だと思いました。
2.事前訪問
✅事前訪問のアポを取る(電話)
✅日程、訪問人数、担当者のお名前を確認
✅事前訪問で体験先の場所を確認
✅担当者にきちんと挨拶する
✅当日の持ち物や注意点を確認
上記のことを行ったそうです。
体験先の保育園が自宅から遠く、娘は道に迷わないか心配していました💦
当日、無事に帰宅した際は私もホッとしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください