• 投稿日:2025/07/16
CanvaのAIアプリ活用術!作成系と便利機能系、初心者向けおすすめ6選

CanvaのAIアプリ活用術!作成系と便利機能系、初心者向けおすすめ6選

会員ID:q7aTfYh2

会員ID:q7aTfYh2

この記事は約9分で読めます
要約
CanvaのAIアプリを使えば、画像や動画の生成・翻訳・編集もすべて簡単に! 初心者でも扱える「作成編」と「便利機能編」に分けて、特におすすめの6つのアプリを厳選紹介。 AIの力でデザインがもっと楽しく、もっと自由になります! 活用してみて下さいね。

✨ はじめに

Canvaはテンプレートが豊富で、初心者でもおしゃれなデザインがすぐに作れるツールです。

Canvaには100以上のアプリがあり、その中でも最近注目されているのがAIを活用した画像生成・編集ツールです。


今回は「画像や動画を作成できる作成編」と「作業を効率化してくれる便利機能編」の2つに分けて、初心者におすすめのAIアプリ6選をご紹介します!


【注意事項】

CanvaのAIやアプリは更新しています。これから紹介するアプリもCanvaのアップデートにより、ある日突然予告なしで、名称の変更や削除される可能性があります。

アプリが変更・削除した場合、記事の内容も更新しますので、予めご了承ください。

🎨 作成編:AIで画像や動画を自動生成!

① AI画像ラボ(AI Image Lab)

概要:

テキストを入力するだけで、AIがイラストや風景、キャラクターなどを自動生成。スタイルも選べて使いやすい便利なアプリです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q7aTfYh2

投稿者情報

会員ID:q7aTfYh2

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:64GoAyb8
    会員ID:64GoAyb8
    2025/08/12

    canvaのアプリは全然活用できてなかったので、こんなに便利なものがあるとは知りませんでした! わかりやすく紹介していただき、ありがとうございました😊

    会員ID:q7aTfYh2

    投稿者

    2025/08/12

    読んでいただき、ありがとうございます😆✋ いろんな機能がたくさんありますので、活用してみて下さいね♪

    会員ID:q7aTfYh2

    投稿者