• 投稿日:2025/07/08
【体験談チャッピーの使いにくさを解決!】ChatGPT過去チャット迷子解決💡Obsidian活用術

【体験談チャッピーの使いにくさを解決!】ChatGPT過去チャット迷子解決💡Obsidian活用術

  • 1
  • -
会員ID:HHRX6Zgp

会員ID:HHRX6Zgp

この記事は約5分で読めます
要約
ChatGPT愛用者の悩み「過去の回答どこだっけ?」を解決✨Obsidianツールで質問と回答をフォルダ分けして保存すれば、後から見返しが超便利😊内蔵検索だけでは全チェックが大変だけど、この方法なら時短で効率的にナレッジ管理できます!

チャッピーでたくさん会話をしていくと、会話の山がどんどん積み重なっていきますよね?
頻繁に使う人なら特に、「あれ、以前調べたのに教えてもらった回答どこに行ったっけ。。」
こんな経験ありませんか?

今日はチャッピーとObsidionというツールを使ってこの悩みを解決する一つの方法を提案いたします。

今回の記事ではObsidionというツールの詳細は触れません。
私自身めちゃくちゃ便利なツールだと感じて、多用してます。

反響があればObsidionの記事も書こうと思いますので、ぜひ感想やDMなどで教えてください😍

チャッピーを使っていて感じる使い勝手の悪さ!

初めに:チャッピーは嫌いじゃない!

私自身チャッピーを愛用してます。
・色んな機能がある
・回答の正確性も高い
素晴らしいツールです。

Chagptに関連してこんなにたくさん記事書いてることもチャッピーの魅力に取りつかれているからです↓

【速報!】Chatgptに新機能追加!~モデル:スケジュールされたタスクがある GPT-4oとは?~

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HHRX6Zgp

投稿者情報

会員ID:HHRX6Zgp

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません