• 投稿日:2025/07/03
「使う力」UPしてる?『 時短家電コンボ 』で、アトーピー症状改善!!

「使う力」UPしてる?『 時短家電コンボ 』で、アトーピー症状改善!!

  • 2
  • -
会員ID:mMbx9yYc

会員ID:mMbx9yYc

この記事は約3分で読めます

『 時短家電コンボ 』で、健康促進!!

小金持ち山登頂中の皆様へご挨拶申し上げます。🙇
唐突ですが、「5つの力💪(フォース)」の高まりを感じていますか?
5つの力のうち、「使う力」でオススメしたいことがあります。
『 時短家電コンボ 』です。

 全員に適応するかはわかりませんが、アトピー症状改善の手立てをご紹介します。
 我が家の次男が3年前に、アトピー症状を発症して悪化を食い止めるためにステロイド塗り薬で対処療法の日々でした。一時期良くなっても、なにかのきっかけで症状悪化と塗り薬増加の繰り返しでした。発症の仕組みはご存知でしょうか?アレルゲン(原因物質:ハウスダスト・花粉・etc)が体内にとりこまれることで、かゆみ・倦怠感・などなど、様々なしんどさを抱えることになります。
今年の3月に、ステロイド薬(塗り薬)で症状を抑えるだけでは改善が見込めないと踏ん切りました。方向転換として、日々過ごす部屋内のアレルゲン(ハウスダスト・花粉)の絶対量を減らす作戦です。導入したのは、『時短家電:お掃除ロボット』です。ただ掃除してくれるだけではなく、必須機能は、ゴミ収集機能です。ごみ収集機能があるだけで、日々のメンテナンスが、体感1/5に激減します。学長🦁のオススメ家電「ドラム式洗濯機」の、洗剤自動投入機能みたいなもので、「ゴミぐらい捨てたらええやん」って思われるかもしれませんが、一度体験するとやめられません。そもそもが、『時短家電』を導入するのに+15000円をケチっては、スジが悪いのではないでしょうか。コンボとゆうからには、1つの家電では、終わりません!!
 さらに追加投入したのが『 空気清浄機 』です。部屋中アレルゲンの絶対量を減らすためには、必要だと思います。24時間センサーが見張り続けてくれているので、空気中を漂うアレルゲンを吸い続けてくれます。特に電気代が高くなることもありませんでした。『 お掃除ロボット 』と『 空気清浄機 』のコンボを試すようになって、我が家の次男はみるみるアトピー症状が改善しました。一番悪いときを10としたら、『時短家電コンボ』発動から3ヶ月の今で、1以下まで症状が改善しました!(2ヶ月前から、アレルギー科で、舌下免疫療法をスタートしたことも、プラスになっているかもしれません)。花粉症でつらい症状に悩まされているひとも多いことでしょう。アレルギー症状の緩和に試してみるのはいかがでしょうか。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mMbx9yYc

投稿者情報

会員ID:mMbx9yYc

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません