- 投稿日:2025/07/06
.png)
リベ大・リベシティは宗教❓ 学長は神様(扱い)❓
小金持ち山登頂中の皆様にご挨拶申し上げます🙇
飛ぶ鳥すら自由を求めて、引き寄せてしまう人口増加著しいリベ大・リベシティは宗教なのか❓長たる🦁学長は神様(扱い)❓とゆうような内容の記事を見かけました。日本人の宗教観は、様々な宗教がらみの事件によって、怪しいとゆう認識があるのではないでしょうか。🦁学長人気から、リベが宗教と揶揄されている状況が見られます。個人の意見ではありますが、参考になれば幸いです。
宗教とは?
①超越的存在への信仰
②教義・儀礼・倫理 共同体性
③心の安らぎや生き方の指針 By パプちゃん
上記の①~③を、学長の金言とともに考えていきましょう
①超越的存在への信仰
超生命体?の神や自然に対する畏敬の念
➡ 宇宙開闢ライオン🦁学長への信仰・敬いはあってしかるべきですね。
🦁学長「私は、136億年生きていますから~~~」
とライブで2日に一回ぐらいぶっこまれています。
②教義・儀礼・倫理 共同体性
『お金の大学』とゆう現代日本でよりよく生きるための、教科書が存在していますね。追加で、『お金の大冒険』が近々発売されます❕皆さん予約はしましたか?
🦁学長「宿題リストやってる?宿題リストやるだけでも、全然違うよ~。」
実際に何千万💴単位で、資産が変わります‼️(私も毒キノコ屋さんに狙われるぐらいの資産が、簿記的に増加しています)
毒キノコ🍄解毒・投資との付き合い方・簿記・FPなどなど義務教育で身につけるべき知識を経験談を交えて教えてくれます。
最近は『先出しマインド』を、押されています。人間関係における大切な考え方ですね。『与えよ、さらば与えられん』の別解釈でしょうか
③心の安らぎや生き方の指針
上記の②と同じ面もありますが、🦁学長が喉をからしながら、日々(リアルに毎日)発信しているライブを聞くと、やる気や安心感をもらえますね。
🦁学長『わしについてこい❕おもろい景色見したる❕』
『女子の皆さん~ハグ🤗』『オスはやれや👊』『やるorめっちゃやる』などなど、日々、背中を押されている同志も多いことでしょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください