- 投稿日:2025/07/04

この記事は約3分で読めます
ピックルボールを始めたばかりの方からよく聞かれるのが、
「パドルって、どうやって選べばいいの?」という質問。
実は、パドル選びには“正解”がありません。
大切なのは、「自分に合ったもの」を見つけることなんです😊
今回は、これからパドルを購入しようとしている初心者の方に向けて、
選ぶときに知っておきたい“3つのポイント”を紹介します!
✅ ① 重さ:軽めが安心。でも軽すぎにも注意
ピックルボールのパドルの重さは、おおよそ 200g〜250g が一般的です。
初心者の方には 230g前後 のパドルが扱いやすくておすすめ。
✔ 軽いパドル(200〜220g)
→ 操作性が良くて、取り回しやすい。ただし打球感はやや軽め。
✔ 重いパドル(240〜250g)
→ ボールに力が乗せやすくなるが、腕への負担は少し大きくなる。
まずは疲れにくく、ミスが少ない“中くらいの重さ”から始めてみるのが安心です。
✅ ② グリップの太さ:手にフィットする感覚が大事

続きは、リベシティにログインしてからお読みください