• 投稿日:2025/07/05
「えっ、もう1年!?“時間が早く感じる”本当の理由」

「えっ、もう1年!?“時間が早く感じる”本当の理由」

会員ID:lqkAhnfC

会員ID:lqkAhnfC

この記事は約3分で読めます
要約
「えっ、もう1年たったの!?」 そんなふうに感じること、ありませんか? 年々、時間がどんどん早く過ぎていく気がして焦る…私もよくあります。 でも実は、「時間が早く感じる」には理由があるんです。 そして、工夫次第で体感時間を“ゆっくり”にすることもできるんですよ。

なぜ時間が早く感じるのか?🕒️

「最近、1日があっという間」「もう1年の半分が終わってる…」
そんなふうに感じること、ありませんか?

実は、時間が早く感じるのは「忙しさ」と「暇さ」両方が関係しているのです。

■ 忙しいと、なぜ時間が早く感じるの?

タスクや予定で1日が埋まっていると、脳はフル回転。
→「今」に集中しているため、時間の流れを意識しづらくなります。

気づいたときには「もうこんな時間?」とびっくり。
→ 結果的に、体感では時間が短く感じられるのです。

ルーティンが多いと、出来事が記憶に残りづらく、
→「何してたっけ?」と感じやすくなります。

■ 暇なときも時間が早く感じる?

意外かもしれませんが、何もしていない日々も時間が早く感じる要因になります。

変化のない日々は、記憶に残る出来事が少なくなりがち。

振り返ったときに「何もしてなかったな…」と感じると、
あっという間に過ぎたように錯覚するのです。

■ カギは「記憶の密度」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lqkAhnfC

投稿者情報

会員ID:lqkAhnfC

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:QTjKRfUU
    会員ID:QTjKRfUU
    2025/09/10

    とても興味深い内容でした。同じ1日なら、味わい深い日にしたい。なんとなく過ごさずに小さな挑戦を続けて、濃厚な1年になるよう、そして積み上げていけるよう、意識していきたいと思います。 確かにフェスの半日はとても濃厚でした!

    会員ID:lqkAhnfC

    投稿者

  • 会員ID:wDcNaZcn
    会員ID:wDcNaZcn
    2025/08/02

    なるほど❗️以前同僚に年々時間のスピードが早く感じられるようになるのは、自分の決断や動きが遅くなっているからだよ‼️💦っと聞いたことがありドキっとした反面深く納得していました。でもこの記事を読んでパン屋になってからの一年は早いといえばそうなんですが、毎日が新しい体験の連続で記憶にしっかりと残っていていわば濃い一年だったと感じます。この記事を読んで合点がいきました♡ありがとうございます😊刺激ある時間を過ごす意識して行こう!と思いました。フェスフル参加です。お会いできると嬉しいです!

    会員ID:lqkAhnfC

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/07/22

    すてきな記事をありがとうございます🌸 記事を読んで新しいことにチャレンジしたくなりました! いつまでもすてきな時間が長く感じれるってすばらしいですね! 夏のフェスは初参加なので不安もありましたがさわこさんの記事のおかげで楽しみにかわりました🙏 ありがとうございました🌷

    会員ID:lqkAhnfC

    投稿者

    2025/07/22

    たーぼさん😊 フェス、ドキドキワクワクしますよね〜💓場所も人も出会いが楽しみすぎますよね!!ありがとうございます🙏

    会員ID:lqkAhnfC

    投稿者