• 投稿日:2025/07/04
プロテインでコレステロール異常?若者に増える“筋トレと健康”の落とし穴|現役医師が解説

プロテインでコレステロール異常?若者に増える“筋トレと健康”の落とし穴|現役医師が解説

会員ID:210dwl8i

会員ID:210dwl8i

この記事は約3分で読めます

プロテインでコレステロール異常?若者に増える“筋トレと健康”の落とし穴|現役医師が解説

筋トレブームや美容意識の高まりにより、プロテインを日常的に飲む若者が増えています。

しかし最近、「健康のために飲んでいたプロテインでコレステロール値が上がった」という声もちらほら聞かれるようになりました。

この記事では、プロテインとコレステロール異常の関係、そのメカニズム、種類ごとの違い、医師としてのアドバイスをわかりやすく解説します。

1. 若者に増えている“プロテイン由来の脂質異常”とは?

近年、20〜40代でも以下のようなケースが報告されています:

筋トレを機にプロテインを毎日2〜3回飲み始めた

健康診断でLDLコレステロールや中性脂肪が上昇

特にもともと脂質代謝がやや弱い体質の人に起こりやすい

2. なぜプロテインでコレステロールが上がる?|その機序

❶ 一部のホエイプロテイン製品は“脂質”も含む

特に「ホエイコンセントレート(WPC)」タイプには、乳脂肪が一定量残る

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:210dwl8i

投稿者情報

会員ID:210dwl8i

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:xRllWkJI
    会員ID:xRllWkJI
    2025/07/04

    ありがとうございます! 私も昔は、ホエイ飲んでましたが、 コレステロール値が高くなったので植物性のプロテインに変えた結果、数値は戻りました!

    会員ID:210dwl8i

    投稿者

  • 会員ID:QhRyGqqB
    会員ID:QhRyGqqB
    2025/07/04

    ありがとうございます。参考になりました。 年齢もあるかもしれませんが、飲み始めた頃からLDLコレステロールが高くなった気がします。 間食は控えているのですが、下がらないのは運動不足だけかと思ってました。 一旦、休止してみます。

    会員ID:210dwl8i

    投稿者