• 投稿日:2025/07/06
扶養内パートのわたしが初めてのせどりで腹落ちした「稼ぐ力」の必要性

扶養内パートのわたしが初めてのせどりで腹落ちした「稼ぐ力」の必要性

会員ID:Dhfb6VNo

会員ID:Dhfb6VNo

この記事は約4分で読めます
要約
・私の今の生活環境で本当に稼ぐ力って必要? ・下手に利益を出すと扶養から外れてしまうリスクもある 稼げや祭りに参加したいけれど、このアンバランスなモヤモヤした気持ち。 そんな私が初せどりを通じて、ずっと腹落ちしなかった悩みが一瞬で解決した体験をお伝えします☺️

●頭では理解できる、でも腹落ちしない。扶養パートの私にも本当に稼ぐ力って必要?

これまで「稼げや祭り」やリベ大を通して、「稼ぐ力が大事」と何度も学んできました。けれど正直、私のように扶養内でパートをしている立場からすると、なかなか腹落ちしない感覚がありました。


パート収入は時間の切り売り。

たとえ収入が増えても、すぐに扶養の壁にぶつかる。そもそも稼ぐ力はゼロからのスタートで、すぐに大きく稼げるわけでもない。少し利益が出たところで社会保険の扶養を外れてしまうリスクがある——


そんな環境で本当に「稼ぐ力」は必要なのだろうか。どこかモヤモヤしたまま、ずっと答えが出せずにいました。

ChatGPT Image 2025年7月5日 22_26_03.png

●とはいえ稼げや祭り。なにかやってみたい気持ちも

そんな時、地元に帰省して姉と会話をする中で、ある“季節商品の話”が出ました。何気なくネットやメルカリで調べてみると、どうやら全国的に品薄で手に入らない人が多いらしい。試しに地元の店舗を見に行くと、ホコリをかぶったまま在庫が山積み。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Dhfb6VNo

投稿者情報

会員ID:Dhfb6VNo

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:d601YXGQ
    会員ID:d601YXGQ
    2025/07/18

    扶養内で働いてます。 私は、時間の使い方が昔から下手で、とてもモヤモヤしていました。 扶養内でも収入を得れる事に最近気付いた所です。 実体験を読ませてもらい、しっかりどうしたいのか考えると同時に、行動することが一番大切な事が伝わりました😌 ありがとうございます😊

    2025/07/21

    コメントありがとうございます☺️とても励みになります。扶養内でも、実はできる事もたくさんありますよね😁 素敵な毎日になるよう、共に頑張りましょうね^^

    会員ID:Dhfb6VNo

    投稿者

  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/07/06

    なつみさん、頭でわかっていても腹落ちしない、そんな気持ちがすごくリアルで、最後まで引き込まれました。小さな成功体験が自信につながるというのは本当にその通りだと思います。ありがとうございました。

    2025/07/06

    レビューありがとうございます。嬉しいです。 私も、「パート収入ではなく、自分で稼ぐことの楽しみ」 を今回初めて実感できたように思います。景色さんのように私も稼ぐ力に取り組み、もっと結果をだせるよう頑張ります(*^^*)

    会員ID:Dhfb6VNo

    投稿者

  • 会員ID:BoCypfiZ
    会員ID:BoCypfiZ
    2025/07/06

    はじめまして! 素敵な体験の記事ありがとうございます! 「いきなり大きく稼ぐ」ではなく、 「小さな収入を積み重ねながら、時間の使い方・働き方を調整していく」。 副業を始めようとするとすぐに大きく稼ぐことを考えてしまいがちですが、素敵な考えの言語化で参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:Dhfb6VNo

    投稿者

    2025/07/06

    コメントありがとうございます 「いきなり大きく稼ぐ」の思考になると途端に副業ハードルがあがり、何も出来る気がしなくなりますよね。無意識に私はこのループに入っていたのだと実感しました。 ちゅんまるさんもnote挑戦されているのですね(*^^*)お互いがんばりましょうね(*^^*)

    会員ID:Dhfb6VNo

    投稿者