- 投稿日:2025/07/06

こんにちは。図解やサムネイル制作を中心に活動しているWebデザイナーのやなぎです。
今回は、初心者の方にぜひ伝えたい「デザインのゴール設定」についてお話しします。
「なんとなくオシャレ」は危険信号
デザインを始めたばかりの頃、
「とりあえず見た目をキレイにしよう」
「オシャレにすれば、良いデザインになるはず」
と思っていました。
でも、あとで見返すと「これ、何のためのデザインだったんだろう?」と、自分でも分からなくなることがよくありました。
実は、デザインにおいて最も大切なのは、最初の「目的設定」です。
デザインにおける“目的”って?
目的というのは、
・どんな人に向けたデザインなのか(=ターゲット)
・その人にどう感じてほしいのか、何をしてほしいのか(=ゴール)
たとえば、飲食店のチラシを作るとしましょう。
見た目をオシャレにするのも大事ですが、
・近所の主婦に来てほしいのか
・学生にランチで来てほしいのか
で、デザインは全く変わってきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください