• 投稿日:2025/07/06
バッテリーの膨張したiPhoneの処分方法

バッテリーの膨張したiPhoneの処分方法

  • 1
  • -
会員ID:qNcwYLgV

会員ID:qNcwYLgV

この記事は約3分で読めます


結論

経験談から言うとキャリアショップへ相談してみるのが

時間・確実性という点で良さそうです🦁!!


iPhoneのバッテリーが膨張して

今回の背景としまして

以前使用していたiPhoneをこどもの写真閲覧用に使用していたのですが

「バキッ!!」

「・・・え?」

こどもが踏んで画面が割れてしまいました笑


またその時か以前からのものかわかりませんが

本体を確認してみると

バッテリーが膨張しており閉まらない状態になっていました。


調べてみると

膨張したバッテリーは発火のおそれがあるとのこと。

幸いまだ起動できていたのですが

安全のためにとりあえず電源オフにし防火容器の中にいれました(やりすぎ?)

すぐ処分したいけど…

ネットで調べたり

チャッピーちゃんに聞いてもよくわからなかったため

✅家電量販店3店舗

✅家電量販店(Apple正規サービスプロバイダ)

✅役所

に連絡してみました。


以前は家電量販店でも対応できていたようですが

現在は厳しくなっているようで

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qNcwYLgV

投稿者情報

会員ID:qNcwYLgV

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません