- 投稿日:2025/07/06

画像3枚でサクッとわかる決定版ガイド!
2年以上有料版を利用している私が、2025年7月時点の機能の違いをご紹介します♪
私自身も頭を整理するためにChatGPT(有料版)に手伝ってもらいながら記事を書きました笑
有料版のみで解放されている高性能推論型モデル「o3」などについては今回の説明では省略いたしますが、私自身ほぼこのモデルを利用しています。
回答に時間がかかりますが、頭が良すぎです!!
1. ざっくり全体像を掴もう
まずは下の図をチェック。
無料版(GPT-3.5)で出来ない/制限される機能と、Plus版で解放される機能がひと目でわかります。
2025年7月現在、ChatGPTの無料版でもGPT-3.5だけでなく、最新モデルのGPT-4oも“条件付き”で利用可能です。
ただし、GPT-4oの利用には回数や時間帯などの厳しい制限があります。
例えば、1時間・1日あたりの利用回数や、混雑時の利用制限が設けられており、アクセスが集中する時間帯は特に制限がかかりやすくなっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください