- 投稿日:2025/07/06

なんだか毎日、モヤモヤする…
ここ最近、なんとなく気持ちが重い。
やる気が出ないし、部屋も散らかって見える。
そんな日が続いていた頃、SNSで見かけたのが「1日1捨チャレンジ」という言葉でした。
“毎日1つだけモノを手放す”。
たったそれだけ。でも、今の自分にはちょうどいいかもしれない。
そう思って、ゆるく始めてみることにしたんです。
最初に手放したのは「着ていない服」
「これ、いつか着るかも…」とずっと取っておいた服。
でもその“いつか”は、もう来ない。
意を決してクローゼットから取り出して、処分したとき、
驚くほど心が軽くなったんです。
「あ、これだったんだ」って、どこか心に引っかかっていたものがスッと抜けたような感覚でした。
手放すものは何でもOK
このチャレンジのいいところは、「何を捨ててもいい」ところ。
たとえば──
・片方だけ残った靴下
・期限切れの調味料
・開けていないDMやチラシ
・使っていないスマホのアプリ
・心にひっかかる人間関係のメモ帳(←実際に削除しました)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください