• 投稿日:2025/07/06
  • 更新日:2025/07/10
【塩麹活用レシピ】カオマンガイ

【塩麹活用レシピ】カオマンガイ

会員ID:oJ5CTHo1

会員ID:oJ5CTHo1

この記事は約3分で読めます
要約
腸を整えたい方にもうれしい✨塩麹を使った発酵カオマンガイ風ごはん🍚 鶏むね肉に下味をつけて、炊飯器でごはんと一緒に炊くだけでOK! やさしい香りと味わいが広がります😊 火を使わないので忙しい日にもぴったり。 お腹にやさしく、心もほっとする腸活ごはんです💕

1. 材料 (4人分)

材料A
・鶏むね肉…1枚(約300g)
・にんにく(すりおろし)…1片(約5g)
・塩麹…大さじ1

材料B
・米…2合
・酒…大さじ2
・長ねぎ(青い部分)…1/2〜1本分(約20〜60g)
・生姜…スライス2枚(約10g)
・塩麹…大さじ1

2. 下準備

・鶏むね肉はフォークで数か所刺しておきます。
・ポリ袋に材料Aをすべて入れ、袋の上からよく揉み込み、冷蔵庫で15分以上おいておきます。
・材料Bの米は研いで、15〜30分ほど吸水させてから水気を切っておきます。

3. 作りかた

①炊飯釜に米と酒を入れ、2合の目盛りまで水を加えます。

② 長ねぎの青い部分・生姜・塩麹を加え、その上に下味をつけた鶏むね肉をのせ、「炊き込みごはんモード」で炊飯します。
 ※炊き込みごはんモードがない場合は、通常の炊飯モードでOK。

25.png③ 炊き上がったら鶏肉・長ねぎ・生姜を取り出し、ごはんをさっくりと天地返しします。鶏肉は食べやすい大きさに切り分けておきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oJ5CTHo1

投稿者情報

会員ID:oJ5CTHo1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2S6C4HN9
    会員ID:2S6C4HN9
    2025/07/07

    ゆりねぇさん とっても美味しそうですね🤤 胸肉のパサパサ感もなく作れそうで やってみたい!です 鶏肉買ってきます💨 レシピありがとうございます

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者

    2025/07/07

    きちさん、コメントありがとうございます🙏 麹を使うとしっとりできるのでおすすめです✨ ぜひぜひお試しください💕

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者