• 投稿日:2025/07/07
  • 更新日:2025/09/30
作業時間増やしたい人必見!冷凍弁当おすすめ2選 健康かつ時間を有効活用しよう

作業時間増やしたい人必見!冷凍弁当おすすめ2選 健康かつ時間を有効活用しよう

  • 1
  • -
ひでよし@営業相談室

ひでよし@営業相談室

この記事は約6分で読めます
要約
稼ぎたい人にとって、体調管理や食事の満足度はパフォーマンスに直結します。「今日は時間がないからコンビニで済ませよう」ではなく、「冷凍庫に美味しい弁当があるから安心」と思える状態を作っておくことが、日々の活力を生みます。 仕事のペースと併せて自炊も織り交ぜると良いです!

【稼ぎたいけど時間がない人】には、ナッシュとロイヤルデリの冷凍弁当がおすすめ!

どうも~ひでよしです!

ブログで書いている内容とほぼ同じですが、皆様の為に!と思って、食品営業マンならではの視点から本記事を書かせていただきました(^^)

営業マン向けの記事となっていますが、【稼ぎたいけど時間がない人】にも十分参考になると思いましたので、ぜひご覧頂けると嬉しいです!


それでは本題に入ります。

営業マンは何かと外回りが多く、食事のタイミングが不規則になりがちです。そんな忙しい毎日でも、**「美味しい・時短・栄養バランスが取れている」**の三拍子が揃った冷凍弁当をストックしておくことで、健康的な食生活が維持できます。

また、毎回「今日は何を食べようかな」と考えるのって手間ではありませんか?そんなとき、常に冷凍庫にストックがあれば悩む時間も節約できます!時間の有効活用にもなりますね。

その中でも、私が自信を持っておすすめしたい冷凍弁当が「ナッシュ(nosh)」と「ロイヤルデリ」です。どちらもそれぞれ特徴があり、営業職に従事する私たちの生活にピッタリフィットします。

営業マンこそ“食”に気を遣うべき3つの理由

なぜ営業マンに冷凍弁当がおすすめなのか?それには明確な理由があります。

1. 不規則な食事でも栄養バランスを保てる

営業職はどうしても外回り中心。コンビニやファストフードで済ませがちですが、それでは栄養が偏りがちです。冷凍弁当であれば、栄養管理されたメニューを簡単に摂ることができます。

2. 時短で仕事の効率が上がる

「外でランチを取る時間がない」「帰宅してから自炊する気力がない」──そんなとき、レンジで温めるだけで食べられる冷凍弁当は最強の味方。時間を節約でき、その分仕事や休息に集中できます。

若手営業マンにとって、仕事が終わってから料理して洗い物してって、結構ハードモードですよね。
ただでさえ毎日新しく覚えることばかりで、頭がパンクしそうな時に、料理までって。。。
今は仕事に集中してイイんです。いつか自炊できる時間もできるので安心してください🎵

3. 見た目も味も◎で満足感が高い

冷凍=味が落ちるというイメージは過去のもの。最近の冷凍弁当は驚くほど美味しく、しかも見た目もきれい。毎日の食事が楽しみになることで、仕事へのモチベーションも上がります。

業界上の話ですが、冷凍食品って、現代の冷凍技術で、保存料などを極力使用しなくて済みます。なので美味しく健康的なものが仕上がるんです。冷凍の技術に感謝しかありません。

おすすめ冷凍弁当2選「ナッシュ」と「ロイヤルデリ」

それでは、数ある冷凍弁当の中から私が実際に試して「これは営業マンにピッタリだ」と感じた2つを紹介します。

1. ナッシュ(nosh)|糖質オフで健康志向のあなたにぴったり

◆特徴:

ナッシュは「糖質30g以下・塩分2.5g以下」に設計された、健康志向の冷凍弁当です。すべてのメニューが管理栄養士監修で作られており、食べながら自然と体に良い食生活ができます。

◆おすすめポイント:

全メニュー低糖質・低塩分で身体にやさしい60種類以上のメニューから選べる(飽きない!)毎週新メニューが登場し、楽しみが尽きないスマホで簡単注文・配達、ポスト受け取りもOK ←これめっちゃ楽で現代ニーズにピッタリ。

ある夫婦youtuberは、共働きで時間がないため、毎週冷凍弁当を注文していました。
営業スキルを高めたい、仕事に多くの時間を割きたい若手営業マンにも非常におすすめです。

◆営業マン視点でのメリット:
昼食にも夕食にも使える万能さおにぎりだけでは足りないときの“プラス1品”にも便利在宅勤務の日にも栄養バランスを保てる1食あたり599円〜とコスパも◎(継続割あり)
◆実際に食べてみた感想:
「チリハンバーグステーキ」や「クリームコロッケグラタン」など、冷凍とは思えない美味しさ。電子レンジで6分程度温めるだけで本格的な食事になります。
見た目もキレイで、テンションが上がります。会社の福利厚生に入れて欲しいくらいです!!!

2. ロイヤルデリ|一流レストランの味を家庭で再現

◆特徴:

ロイヤルホストなどを展開する「ロイヤルグループ」が手がける、レストランクオリティの冷凍ミールキットです。冷凍とは思えない味のレベルの高さが魅力で、ちょっと贅沢したい日にもぴったり。

ロイヤルホストの店舗入り口にも冷ケースが置いてありますよね。
美味しそうで持ち帰りしたくなります🎵

◆おすすめポイント:
シェフ監修の本格洋食・エスニック料理パウチ調理式(湯せん)で食感キープ
レトルトやコンビニとは一線を画す高級感自分へのご褒美、家族にも好評です。


◆営業マン視点でのメリット:
外食したいけど時間がないときに最適 ←外食よりも全然安く済みますよ忙しい平日の“ちょっといい晩ごはん”におもてなしにも使えるクオリティセット販売もあり、冷凍庫にストックしやすい
◆実際に食べてみた感想:
「ビーフシチュー」や「バターチキンカレー」は、まさにレストランの味。しっかり肉が入っていて満足感もあり、ご飯やパンを用意すれば立派な一食になります。
営業帰りで疲れている日でも、贅沢気分が味わえるのはありがたいですね。

お酒を飲む方でも、コンビニやスーパーでお酒を買って、家で冷凍弁当を食べれば、外食費用もかなり節約できます。居酒屋なんかは食べ物で利益を取らず、飲み物で儲けるなんて話もありますからね〜

まとめ:冷凍弁当は、営業マンの“第二の相棒”になる!

営業マンにとって、体調管理や食事の満足度はパフォーマンスに直結します。「今日は時間がないからコンビニで済ませよう」ではなく、「冷凍庫に美味しい弁当があるから安心」と思える状態を作っておくことが、日々の活力を生みます。

とはいえ、毎日自炊しないのはまずいのでは?と思う方は、【休みの日だけ自炊する】のもおすすめです。僕も料理が好きで、たまーに料理したくなって、自分で作った料理って美味しいですよね。
仕事のペースと併せながら自炊を織り交ぜていきましょう。

補足ですが、コンビニ弁当は製造から大体2〜3日賞味期限が持つようにできています。賞味期限を持たせるために様々な添加物を使用しており、味が濃かったり、栄養素に偏りがあったりする傾向があります。参考までに”

ナッシュとロイヤルデリは、どちらも**「美味しい・時短・栄養・満足感」**をすべて兼ね備えた、現代の営業マンに最適な冷凍弁当です。気になる方は、ぜひ一度試してみてください。

▼あとがき:選ぶ基準は“あなたのライフスタイル”に合わせて

最後に一つアドバイス。
・健康意識高め&低価格で続けたい → ナッシュ
・たまの贅沢や満足感を大切にしたい → ロイヤルデリ

自分の健康ルーティーンを決めてみませんか。楽しく健康的な日々にしていき、
仕事のパフォーマンスを上げていき、稼げるようになり、幸せな将来を築いていきましょう。

あなたの営業ライフをサポートしてくれる冷凍弁当を、ぜひ見つけてください!自炊と織り交ぜて健康資産もしっかりカバーしていきましょう~(^^)

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ひでよし@営業相談室

投稿者情報

ひでよし@営業相談室

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません