• 投稿日:2025/07/07
  • 更新日:2025/07/08
【忘備録】メルカリで始める!開業届&青色申告承認申請書から古物営業許可申請手続きの方法(神奈川県)

【忘備録】メルカリで始める!開業届&青色申告承認申請書から古物営業許可申請手続きの方法(神奈川県)

会員ID:9J3X3KYx

会員ID:9J3X3KYx

要約
開業届と青色申告承認申請書、古物営業許可申請手続きについて、昨日のわたしが知りたかった内容をまとめました。 古物営業許可申請手続きは神奈川県民&メルカリを使用する方向けです。

1. はじめに

開業届と青色申告承認申請書ってなに?状態のわたしが、必要な申請を1日で簡潔させたお話です。
また、中古せどりをするなら必ず必要になるのが古物営業許可証。
ノウハウ図書館やネットを検索してもいまいちわからなかったので、昨日のわたし向けにまとめます。

2. この記事が向いている人

①神奈川県民
②メルカリを使用する(メルカリshopsではない)

上記に当てはまらなくても、そうなんだ〜と眺めていただけたら嬉しいです。

3. 開業届と青色申告承認申請書を提出する

最寄りの税務署へ行きましょう。
持ち物は必要ありません。

①総合案内窓口へ行く
②「開業届と青色申告承認申請書を提出したいのですが」と、受付に申し出る
③用紙や記入例を貰えるので、頑張って記入する
④窓口に提出する

記載内容が間違っていても、優しく教えてくれるので大丈夫です。
頭ごなしに怒られたりはしない…はず。(受付の人も人間なので、混んでたりしたら無愛想になるかもしれません)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9J3X3KYx

投稿者情報

会員ID:9J3X3KYx

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Z4lxLzqn
    会員ID:Z4lxLzqn
    2025/07/15

    不用品販売を行なっており、中古せどりに興味を持ち始めていました。古物商許可申請しようかと思っていたところでしたが、本名アカウントが必要なんですね。勉強になりました。

    会員ID:9J3X3KYx

    投稿者

    2025/07/16

    レビューありがとうございます! 「誰でも閲覧可能な場所に」個人情報が記載されていれば、匿名でもOKみたいですね。 個人的に、本名でメルカリをやるのは中々ハードルがあるので、申請したけどどうしようか悩んでます笑

    会員ID:9J3X3KYx

    投稿者