• 投稿日:2025/07/07
  • 更新日:2025/09/30
【営業ノウハウ】まずは“でっかい目標”を掲げよう!営業で成果を出す目標設定術

【営業ノウハウ】まずは“でっかい目標”を掲げよう!営業で成果を出す目標設定術

ひでよし@営業相談室

ひでよし@営業相談室

この記事は約3分で読めます
要約
営業で成果を出したいなら、まずは**“大きな目標”を立てて、口に出す or 文字にすること**が大事です。 目標は、頭の中にしまっておくのではなく、見える化・言語化することで初めて、現実に近づいていきます。


【営業ノウハウ】まずは“でっかい目標”を掲げよう!営業で成果を出す目標設定術

✅結論

営業で成果を出したいなら、まずは**“大きな目標”を立てて、口に出す or 文字にすること**が大事です。
目標は、頭の中にしまっておくのではなく、見える化・言語化することで初めて、現実に近づいていきます。

✅理由

「言霊(ことだま)」という言葉があるように、口に出したこと・書いたことは、現実になる力を持ちます。

「月100万円売りたい」「年収1,000万円の営業マンになる」「10社の顧客を開拓したい」
最初は「言うの恥ずかしいな…」と思っても、言葉にすることで意識が変わります。

さらに、目標を立てたあとは以下の流れで進めると、実現力が一気に高まります。

✅具体例

たとえば、あなたが「1年後に月商100万円を達成したい」という目標を持ったとします。

その場合、やるべきステップはこうです👇

まずは“目標を口に出す・文字にする”

仲間に「1年後に月商100万円いきます!」と宣言する

スマホのメモやノートに、目標をでかでかと書く

→ これだけで、行動のスイッチが入ります。

中長期目標を立てる

3ヶ月後に月30万、6ヶ月後に月60万、9ヶ月後に月80万…など

小さなステップで区切って、徐々に近づけていく

逆算して、今やるべきことをリストアップ

毎月何件の契約が必要か?

週に何件アポを取るべきか?

何人にDM・提案をすればよいか?

→ 目標を「今日やるべき行動」にまで落とし込むことが大事です。

毎週、進捗をチェック

毎週日曜夜に「今週どれくらい進んだ?」と振り返る

PDCAを回して、修正ポイントを洗い出す

このように、大きな目標 → 中期目標 → 今やること → 進捗チェック
というサイクルを回すことで、モチベーションも維持しやすく、行動にも一貫性が生まれます。

✅まとめ

営業で成果を出すために必要なのは、
「目標を“でっかく”立てて、“声に出す・書く”こと」

そして、

中期で達成イメージを描き

今やるべき行動に分解し

毎週コツコツと進捗を確認する

この流れを回すことで、「夢物語」が「現実」に変わっていきます。

✨補足:目標達成を加速させる3つのコツ

目標は“ちょっと怖いくらい”がちょうどいい
 → 自分の枠を壊す目標こそ、成長のチャンス!

周りに公言しよう!orノートに書きだそう!
 → 仲間や家族に話すことで、自然と覚悟が決まります。
  僕は恥ずかしかったので、ノートに書いてました!

失敗しても「修正すればOK」くらいの感覚で続ける
 → 完璧じゃなくていい。「続けること」が一番の近道です。
  目標達成に向けて行動して失敗したことは成功への糧ですよ~

🔚最後に

頑張っている人が報われる世界です。
でも、「何のために頑張るのか?」が見えないと、途中で折れそうになることも。

だからこそ、まずは**“でっかい目標”を立てて、自分の未来に火をつけましょう。**

そして、1つ1つの小さな成功の積み重ねが、大きな成功への繋がります!
僕もそうして大きな成功に繋げました!

「言葉にした瞬間から、現実は動き始める」
そう信じて、一歩踏み出してみてください(^^)

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ひでよし@営業相談室

投稿者情報

ひでよし@営業相談室

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:cFDGD5tw
    会員ID:cFDGD5tw
    2025/07/10

    営業は有言実行が大事ですよね👍 人間の脳は口に出した事を自然に実行しようとする作用があるとどこかで聞いた事があります。後は目標を人前で言う事で後に引けなくなる自分を追い込む意味合いもありますよね!

    ひでよし@営業相談室

    投稿者

    2025/07/10

    レビューありがとうございます!そのとおりです(^^) 口にだして自分に言い聞かす意味合いがあります! 恥ずかしいのでTPOは大切です!笑

    ひでよし@営業相談室

    投稿者