• 投稿日:2025/07/08
【妊婦でも快適!】JALを選んでよかったと感じたサービスとは?

【妊婦でも快適!】JALを選んでよかったと感じたサービスとは?

会員ID:Msx0bLpx

会員ID:Msx0bLpx

この記事は約3分で読めます
要約
妊娠中にJALを利用したら、思っていた以上に安心&快適🛫! マタニティへの配慮が行き届いていて、本当に助かりました。 妊婦に配慮してくれたサービスを皆さんに共有いたします🫣♥️

妊婦って飛行機に乗れるの?

出産予定日28日を迎えていない方は医師の同伴や診断書は必要ないようです。

ちなみに私は17週目で乗りました🤰🏻

搭乗日が出産予定日を含め28日以内のお客さまはこちらをご確認ください。ご搭乗時に必要なものご搭乗時に必要なもの 診断書や医師の同行が必要となります。 ご搭乗日の7日以内に作成された「お客さまが航空旅行を行われるに当たり、健康上支障がない」という旨、医師が明記した診断書をご用意ください。 出産予定日28日~8日前までにご搭乗 診断書の提出が必要です。 出産予定日7日前までにご搭乗 診断書の提出と医師の同行が必要です。

https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/support/smilesupport/mama.html

なんで飛行機に乗ることになったの?

当時、妊娠17週目🤰🏻♥️

福岡出張の際に利用しました!

新大阪⇔博多の新幹線は、乗車時間も長く疲れがたまるので

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Msx0bLpx

投稿者情報

会員ID:Msx0bLpx

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:GJiNfDND
    会員ID:GJiNfDND
    2025/07/09

    妊婦さんへの気配りが嬉しいですね✨ 妊娠中はトイレが近くなりますし、これなら安心だと思います。 オリジナルのマタニティマークもかわいい( ´艸`)💕

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者

    2025/07/09

    きくるさんレビューありがとうございます😊♡ 妊婦中に飛行機に乗る機会はあるかないかなので、思わずマタニティマークをいただきに行っちゃいました😂💛

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者