- 投稿日:2025/07/09

はじめに
私が「実家を売る」と決めて動き出した経緯をシェアさせていただきます。実家の売却を考えている方や、今後どうするか迷っている方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。
親の代わりに実家を売るって、決して軽い話ではありません。私が「やろう」と思ったきっかけや、どんなことを考えたのかをシェアさせていただければと思います。
背景と経緯
私の親は、住んでいる自宅とは別に、もう一軒の実家(空き家)を管理していました。その家は親の住まいから車で1時間ほどかかり、運転だけでも高齢の親には負担が大きいものでした。
私が帰省した際、その実家(空き家)の草刈りや、家具などの処分、運搬を手伝ったことで、その大変さを実感しました。庭の草刈り、部屋に残る荷物、わずかとはいえ発生する水道・電気代、など…すべてを親が「当たり前」にやってくれていた現実に、私は初めて真正面から向き合いました。
そして、親から「もう管理するのが体力的にも精神的にもきつい。どうにかできないものか」という相談を受けました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください