• 投稿日:2025/09/11
  • 更新日:2025/09/12
母のスマホ、機種変の道のり【AndroidからiPhone16eにステップアップ】

母のスマホ、機種変の道のり【AndroidからiPhone16eにステップアップ】

会員ID:XAJH9bCT

会員ID:XAJH9bCT

この記事は約5分で読めます
要約
母のスマホをiPhoneに機種変更させた際の、苦労した点・良かった点をまとめます。元ドコモユーザーで、ドコモ時代のメアドを利用している方の落とし穴などが、同じ立場の方に役立つとうれしいです。

 みなさん、こんにちは。ノウハウ図書館に投稿するのは、初めてです。今回は、母のスマホを機種変更させた体験から、皆さんに役立つ知識を共有できたらと思い、投稿します。機種変更時に、ノウハウ図書館の知識が非常に役立ったので、そこに加えられれば、と思います。では、本文へ。

AndoroidからiPhoneに、機種変更の準備

 そもそも、母の機種が7年ほど前に携帯会社で購入したもので、最近動作が遅いと、つぶやいていたことが始まりです。私も半年前ほどにリベに入会して、iPhoneを学長がおススメしていたことを知っていたので、どうせなら私が教えやすいiPhoneに機種変更をさせようと決心しました!(母は、電子機器は苦手です)

 そうと決まれば、ノウハウ図書館を読み漁り、購入前に準備するべきことは何か、どの機種を買えばよいのか、などなど調べまくりました。そして、下記の順序で機種変更を成功させました! (この情報を調べるにあたり、ノウハウ図書館のみなさんの記事を大変参考にしました。リンクを貼りますので、みなさんもぜひ参考になさってください。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XAJH9bCT

投稿者情報

会員ID:XAJH9bCT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Q0IInnWb
    会員ID:Q0IInnWb
    2025/09/11

    画像付きでとてもわかりやすかったです。母もスマホ操作に全く慣れていなく、しょっちゅう携帯ショップのスマホ教室にいっています。私たちには簡単に思えてもIT化は親世代には大変ですね。ポルボさんの親孝行が素晴らしいと思いました。有益な記事をありがとうございました。

    会員ID:XAJH9bCT

    投稿者

    2025/09/11

    コメントありがとうございます。 なかなか、娯楽などで触れる機会がない分慣れないのかもしれませんね。 家族で、アップデートしていきたいです。

    会員ID:XAJH9bCT

    投稿者