- 投稿日:2025/07/20
- 更新日:2025/07/21

この記事は約10分で読めます
要約
「変わりたい」と思ったら、まずは“今の環境の外”に飛び出そう!
職場と違う環境に身を置くと、新しい刺激や価値観に触れ、本心のスイッチが入る◎
転職活動を通じて「過去・現在・未来」を棚卸しよう!
自分の軸や理想の働き方が見えてくる。
たとえ転職しなくても、自分を知る最高の手段です!
はじめに
お疲れ様です!Notたくやです。
(なんで「Notたくや」なのかは、ぜひオフ会で聴いてくださいね〜!)
数あるノウハウ図書の中から、ご覧いただき本当にありがとうございます!
そしてPart1、2そして3に引き続き、Part4を読んでいただき感謝しております!
Part3では、「○○といえばこの人!」と思われる存在になること、
そして、チャンスが来たらすぐに手を挙げて飛び込む、その行動力の大切さについてお話しました。
どんなに小さな行動でも、GIVEの積み重ねが信頼につながり、
その信頼がやがて自分の名前を社内に届けてくれる。
特に学んだスキルを職場に還元していくこと。
まさに、チャンスがチャンスを呼ぶ好循環が生まれる感覚です。
【会社員必見!】1年で昇級・月収4万超UP・ボーナス9万超UPした社内異動の方法③
でも、ここで満足して終わってしまっては、もったいない!
本心で動き出したあなたにとって、次のステージは「職場の外」にあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください