• 投稿日:2025/07/11
  • 更新日:2025/07/13
フルタイムで働きながら"低予算"&"4週間"で簿記3級に合格した勉強法

フルタイムで働きながら"低予算"&"4週間"で簿記3級に合格した勉強法

会員ID:OZlYcwrq

会員ID:OZlYcwrq

この記事は約7分で読めます

【はじめに】

私は会社員として働きながら

2025年7月8日に簿記3級に合格することができました。

2025年6月10日から勉強を始めて、ちょうど4週間です。

(リベシティに入会して数年...学長の動画をずっと見ていたにもかかわらず

恥ずかしながらずっと簿記3級を避けていましたが遂に覚悟を決めました笑)


簿記3級に合格するのに必要な時間は約100時間と言われています。

ゼロベースから働きながら1ヶ月以内に合格することは十分可能ですが

簡単ではありません。

1週間あたりそれなりの勉強時間を確保する必要があります。


働きながらでも短期間で効率的に合格したい方

低コストで勉強したい方(受験料込みでも5,000円程度です)

など、少しでも参考になりますと幸いです。


また、”短期間で効率的に”合格することを目的としているため

100点を目指す勉強法ではありませんので、ご了承願います。

(80点前後を狙うイメージです)

ちなみに私の結果は以下でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OZlYcwrq

投稿者情報

会員ID:OZlYcwrq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:wbPKfibJ
    会員ID:wbPKfibJ
    2025/07/12

    スケジューリングの詳細、とても参考になりました。私もふくしま先生の動画の視聴+動画や概要欄の問題を行っていましたが、前半部分で立ち止まってしまい、なかなか最後までやりきれていませんでした。まずは理解度半分でも全体を進めていこうと思えました。今日から心機一転頑張ります!ありがとうございました!

    会員ID:OZlYcwrq

    投稿者

    2025/07/12

    ななみん様 読んでくださり、コメントまでありがとうございます。 最初は難しいですよね...私もそうでした。(特に決算整理仕訳以降...) ですが不思議と、2周目,3周目ともなると急に理解できたりするんですよね。なので大丈夫です!^^ 心より応援しております、頑張ってください!

    会員ID:OZlYcwrq

    投稿者

  • 会員ID:uekAm4Ws
    会員ID:uekAm4Ws
    2025/07/12

    読ませて頂きました。 ノート凄いですね!キチンとやった証ですね!

    会員ID:OZlYcwrq

    投稿者

    2025/07/12

    ふくしまさん!ご覧いただき、コメントまで有難うございます! 本質から理解したい私にとって本当に動画が素晴らしすぎて、簿記が好きになりました(笑)なんでもっと早くチャレンジしなかったのだろうと少し後悔です... 自身の今後を大きく変えるきっかけとなりました、本当に有難うございました

    会員ID:OZlYcwrq

    投稿者