• 投稿日:2025/07/12
  • 更新日:2025/07/13
【せどり】初心者にこそ“中古”を勧めたい。僕が選んだ5つの理由

【せどり】初心者にこそ“中古”を勧めたい。僕が選んだ5つの理由

会員ID:yL3qKcCV

会員ID:yL3qKcCV

この記事は約9分で読めます
要約
「新品じゃなきゃ稼げない」と思っていませんか? 実は、中古には…新品にはないメリットがあります💡 🌀デメリットや向き不向きも本音で語ります。 「ラクして稼ぎたい人」はNG。でも、「コツコツ積み上げたい人」には最高の選択肢です。 👉中古せどりのリアル、覗いてみませんか?

✅ せどりって新品じゃないとダメなの?

多くの初心者が、こんなイメージを持っています。

「新品は安全に稼げる」
「中古は難しそうでリスクが高い」

実際、僕もせどりを始めたばかりの頃はまったく同じ考えでした。

でも、いざ飛び込んでみると──
中古には中古にしかない“旨み”があることに気づいたんです。

・初期資金が少なくても始められる
・ライバルが少なくて差別化しやすい
・見た目が古くても、海外で高く売れる商品がある

知らなきゃもったいない。
そんな「中古せどりのリアルな魅力と落とし穴」を、今回は本音ベースでまとめてみました。

✅ これからせどりを始めたい人✅ 中古に興味はあるけどちょっと不安な人✅ 稼ぎたいけど競争は避けたい人

そんな方に、ぜひ読んでもらえたら嬉しいです。

✅ 中古せどりのメリット5選

中古には「手間がかかる」「状態判断が難しい」というイメージがありますが、
実は初心者にこそ向いている側面も多いんです。

ここでは、僕が実際に感じた「中古せどりのメリット」を5つに厳選して紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yL3qKcCV

投稿者情報

会員ID:yL3qKcCV

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:bT5oN5WG
    会員ID:bT5oN5WG
    2025/07/20

    今まさに、中古せどり勉強中なので、背中を押してもらえ、自分に合ってるなと自信が湧いてきました 一歩一歩、学びながら、楽しみながら、継続して行きたいです 素敵なお話をありがとうございます😊

    会員ID:yL3qKcCV

    投稿者

    2025/07/21

    嬉しいコメントありがとうございます😊 「自分に合ってる」と感じてもらえたこと、本当に励みになります! 一歩一歩、楽しみながら積み重ねていけば、きっと自信も成果もついてきます。これからも応援しています📦✨

    会員ID:yL3qKcCV

    投稿者

  • 会員ID:dRSVklgQ
    会員ID:dRSVklgQ
    2025/07/13

    いつも為になるノウハウの投稿ありがとうございます。 私も中古品のせどりをやっていて、一番好きな作業が清掃(クリーニング)です。 綺麗になることに喜びを感じます! 他の人には、理解されない時の方が多いので、自分は中古品が向いてるのだと思っていました。 言語化して頂き、とても共感しています。

    会員ID:yL3qKcCV

    投稿者

    2025/07/14

    たびびとさん レビューありがとうございます✨️ 清掃好きなんて!!それだけでビジネスができそうです笑 ぜひ私の中古品たちもクリーニングしてほしいです😂笑 ともあれこの記事がお役に立てたなら、嬉しいです! これからもお互い頑張っていきましょう!!

    会員ID:yL3qKcCV

    投稿者

  • 会員ID:90NCeuQK
    会員ID:90NCeuQK
    2025/07/13

    参考になりました、写真には興味あり、カメラはなんかマニアしかわからないかなと外していましたが、やってみようと思います。

    会員ID:yL3qKcCV

    投稿者

    2025/07/13

    レビューありがとうございます✨️ 近いうちに、はじめの5万円を目指すときに見るべきメーカー◯選 見たいのを書きたいと思います! ご意見ありがとうございます♪

    会員ID:yL3qKcCV

    投稿者