• 投稿日:2025/07/12
  • 更新日:2025/07/17
ChatGPTイラスト作成時の指示ポイント

ChatGPTイラスト作成時の指示ポイント

  • 1
  • -
会員ID:H9mB5S3V

会員ID:H9mB5S3V

この記事は約7分で読めます
要約
ChatGPTに理想の絵を描いてもらいたいけど上手くいかない、描いてもらうたびに作風が変わってしまうなど、どうすればChatGPTの描画が理想に近づくか、改善ポイントを紹介します!

結論

1.写真やイラストでの説明は補助、基本は「文字」で指示する

2.形が出来上がってきたら「名前」をつけて「基準イラスト」として記憶させる

3.記憶してもらいたくないことは事前に伝える

4.ベストイラストを基準とするため保存しておく


1.写真やイラストでの説明は補助、メインは文字で指示する

ChatGPTに見本にして欲しい写真やイラストをアップロードすると、あくまでChatGPTはアップロードしたイラストを真似て描画することはできますが、イラストの内容を人間のようには理解したり、読み取ったりすることは苦手です。

例えば、「このイラストと同じ笑顔で描いて」という指示のニュアンスをChatGPTが汲み取るのは苦手です。この指示ではあくまで真似するだけです。人間の場合は笑顔の加減、心情を読み取ることができます。さらに、人によって笑顔を見た印象は違いますし、深読みする人もいるなど、解釈の幅がありますね。それをAIであるChatGPTにいきなり認識してもらうのは難しいでしょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:H9mB5S3V

投稿者情報

会員ID:H9mB5S3V

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません