• 投稿日:2025/08/03
  • 更新日:2025/09/29
現役商業教員が伝える「簿記」の楽しい勉強法「簿記は感情で解こう」

現役商業教員が伝える「簿記」の楽しい勉強法「簿記は感情で解こう」

会員ID:wFeZ58VO

会員ID:wFeZ58VO

この記事は約6分で読めます
要約
学長の「簿記やりや〜」を聞いて、やろうとしているけどなかなか始められない人、簿記って何だか難しそうと思っている人。簿記はシステムで解くのではなく、感情で解くものだと、考えを変えてみてください! きっと楽しく勉強できるはずです。

学長の「簿記やりや〜」の言葉を聞くたびに、感謝の気持ちを伝えたくなる現役商業教員です。

私は高校生に簿記の授業をしていて、必ず伝えることがあります。それを、リベシティーの皆さんとこれから簿記を学ぶ皆さん、そして簿記を学んできた皆さんに伝えたいなと思い、初めて記事を書きました。

ドイツの文豪ゲーテが「人智の産んだ最も偉大な発明の1つ」と言った複式簿記。偉大な発明を楽しく、自分に落とし込んで学んで欲しい。そのためには、楽しむための心構えが必要です。ただ、検定合格のための勉強ではつまらないですよね。やるからにはとことん楽しんでください!

簿記は「国語」! 国語の中でも「物語」! 主人公は「自分」!

高校生は必ず簿記を学び始めた当初言うことがあります。

「私は、算数とか数学ができないから、簿記苦手〜」

「数字とか計算とか、本当に無理〜」

これを言われた瞬間、私が生徒に言う言葉があります。それが見出しにもあるように、「簿記は国語! 国語の中でも物語! 主人公は自分!」です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wFeZ58VO

投稿者情報

会員ID:wFeZ58VO

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:luMOPdbi
    会員ID:luMOPdbi
    2025/08/03

    はじめまして いちど挫折してから しばらく取り組めず時間だけが過ぎていました。でも国語と同じように感情で解けるなら好きになれるかも😊再開できず迷う気持ちを前向きにしてくれたステキな記事に感謝します。さくさくさんありがとうございます🌟

    会員ID:wFeZ58VO

    投稿者

    2025/08/03

    レビューありがとうございます!国語が好きだった方はきっと簿記が得意になる力があります。小さじ324さんが、簿記の勉強を楽しみながらできるようになることを願っています!

    会員ID:wFeZ58VO

    投稿者