• 投稿日:2025/07/27
オフ会を開催して気づいたこと。 〜「参加者」から「主催者」になったから見えた景色〜

オフ会を開催して気づいたこと。 〜「参加者」から「主催者」になったから見えた景色〜

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
オフ会を主催してみたことで、参加するだけでは見えなかった視点が広がった。概要欄の工夫、主催者の雰囲気、参加者への配慮など、さまざまな学びがあった。緊張しやすい「繊細さん」こそ、主催者に向いていると感じた体験談です。

こんにちは、たいほーです。

今回は、「オフ会を開催してみたことで見えるようになったこと」についてお話したいと思います。

オフ会に参加するのがやっとだった僕が、はじめて自分でオフ会を開いたときのこと。そして、その経験が、その後のオフ会参加にどんな影響を与えたのか──。

オフ会がちょっと怖い、主催するなんて無理…そう思っていた方にこそ、届くと嬉しいです。

◆「主催者になってみよう」と思えたきっかけ

最初に言っておくと、僕はもともと、人前で話すのが得意ではありません。

リベシティのオフィスやオフ会に参加するのも、ものすごく緊張していました。

でも、何度か参加しているうちに、あることに気づいたんです。

きちんとした進行ができるか、自分に人を集められるか──そんな不安はもちろんありました。

でも、「まずはやってみよう」と思えたのは、参加したオフ会で主催者の方が自然体で接してくれていたからでした。

だから僕も、自分なりに自然体で、まずは小さなオフ会を開催してみることにしたんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:jloyEbz4
    会員ID:jloyEbz4
    2025/07/30

    自分も今までオフ会を主催したことはなかったので、数日前に恐る恐る初オフ会を立ち上げてみたところです!8/24に福岡オフィスでやります🫡 ありがたいことに参加者も集まってくれている状態で、オフ会初参加!って方もいらっしゃるので、全員で気兼ねなく交流できるような空間づくりを意識していきたいと思えました🏃‍♂️ この間、自分のノウハウ図書館に投稿したのですが、初オフ会への独特の緊張感は絶対にあるはずなので👀 初オフ会の主催、頑張ってみます! 素敵な記事を書いていただきありがとうございました😊

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/07/30

    やまーさん、素晴らしい行動力ですね😊初ノウハウ図書館図書館のあとの、初オフ会の主催、どれも最初は緊張するものですが、でも必ず「やって良かった」と感じますよ。来てくれる人にも感謝ですね👍最高の笑顔でおもてなしして迎えてください。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者