• 投稿日:2025/07/15
「今、いい気分になる方法」──“思い出す”ことの力をあなどってはいけない

「今、いい気分になる方法」──“思い出す”ことの力をあなどってはいけない

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約3分で読めます
要約
脳は“今・過去・未来”を区別できません。だからこそ、辛い状況でも嬉しかった出来事を思い出せば、今いい気分になれるのです。逆に、今幸せでも悲しい記憶ばかり思い出していると、気分は下がります。意識して“良い記憶”を思い出す習慣が、日々の心を整えてくれます。

少し前までの僕は、何かイヤなことがあると、それを引きずって1日を台無しにしてしまうタイプでした。

仕事で小さなミスをしたとき
人間関係で気まずさを感じたとき
SNSで誰かのキラキラ投稿を見て落ち込んだとき

「あぁ、なんでこうなるんだろう」
「またダメだったなぁ…」
気がつくと、頭の中はモヤモヤした思考の渦。

しかもやっかいなことに、それは"今この瞬間"とはもう関係ないことなのに、いつまでも自分の心を支配してくるんですよね。

でも、あるとき気づいたんです。


8CC2E37C-DEB4-4F3B-B97D-C63651EE565A.png

思い出すこと=「未来」をつくること?

ある勉強会で、脳の仕組みに関するこんな話を聞きました。

「脳は“今”と“過去”と“未来”を区別できない」

えっ?どういうこと?と思ったけれど、話を聞くうちに腑に落ちました。

たとえば、過去に旅行で行った美しい海の景色を思い出したとします。
すると、胸のあたりがじんわり温かくなったり、ちょっと笑顔になったりしませんか?

反対に、過去に傷ついた出来事を思い出せば、たとえ今が平和な時間であっても、急に悲しくなったり、不安になったりすることもありますよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:3SjgAcya
    会員ID:3SjgAcya
    2025/07/17

    ほんとに 脳は意識できない、前の良かった事を思いだす、 脳が過去、現在、未来を意識できないって! いつも良い記事 ありが とうございます😁 まずは今夜から実践してみます。 リベに出逢って、いい仲間に恵まれた事から😀

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/07/18

    ダイゴンさーん、こんなにいいねいただき、嬉しいメッセージもありがとうございます😊そうなんです。脳はそういうルールになっているので、ぜひ活用しましょう。楽しいことを考えた人が絶対に有利です。ダイゴンさんも今はお辛いですが、きっと良い記憶を思い出すことができますよ👍

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:tRMFNgZi
    会員ID:tRMFNgZi
    2025/07/15

    ステキな記事でした‼️ 余裕がないと忘れがちですが、私たちは過去でも未来でもなく、今を生きているのだから、今この瞬間をいい気分で過ごすことが何よりも幸せですよね☺️ すぐにでも実践できる内容なので、今この瞬間からはじめてみます。今日も一日、いい気分で過ごせそうです、ありがとうございました✨

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/07/15

    真夏のひまわりさん、こちらもメッセージありがとうございます✨そうなんです。どうしても人間は過去や未来に目を向けてしまいがちです。でも今に意識を向けることで、大切なことに気付けますし、エネルギーも高まります。ぜひ今この瞬間を生きてください🌻

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者