• 投稿日:2025/07/13
貯蓄型保険を5つ解約しました。50万円の損失でも手放して良かった理由

貯蓄型保険を5つ解約しました。50万円の損失でも手放して良かった理由

  • 2
  • -
会員ID:J70IdX8M

会員ID:J70IdX8M

この記事は約2分で読めます
要約
リベシティに入る前に貯蓄型保険を5つ契約していました。1つにつき50万円の損失が出る保険もありましたが、すべて解約。その決断までの葛藤と、その後の変化を記録します。

老後が心配。だけど投資はこわい。
そんな私が最初に選んだのが「貯蓄型保険」でした。

安心のつもりで、気づけば5つも…

リスクの少ない運用をしたいと思っていた私は、「保険で貯金ができるなら一石二鳥」と考え、営業の言葉を信じて契約。
気がつけば、貯蓄型保険を5つも契約していたのです。

image.png

NISAの存在を知り、揺らぎ始める

時が経ち、NISAという制度を知りました。
「投資で資産形成」なんて他人事だと思っていたけど、これからは自分も始めなきゃ…そう感じ始めたのです。
でもまだ、何をどうすればいいのかはわからない。

学長に出会い「毒キノコ🍄」という言葉に衝撃

リベ大のYouTubeで、学長が「貯蓄型保険は毒キノコやで〜」と何度も言っているのを聞いて、ようやく冷静になって調べ始めました。
「ほんとに?これそんなにヤバい?」と思いながらも、なかなか踏み切れずにいました。

解約したい。でも踏み切れない

解約するべきか決断できず、ひたすら悩む日々。時間だけが過ぎていきました。迷い過ぎて自分がじれったい!
リベシティ内の保険相談チャットでも相談したけれど、大きな損失(例:50万円)を受け入れる勇気がどうしても出なかったのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:J70IdX8M

投稿者情報

会員ID:J70IdX8M

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません